はじめに
今回は、アンリミ疾走ウィッチについて紹介していきたいと思います
前期の疾走ウィッチはこちら
新カードが主にバフ関連優先で、スペル系統に強化はないかと思われましたが、まさかの、打点に繋がる1コススペルが追加されました
爆発力がより増した形にしたので早速見ていきたいと思います
デッキリスト

こうしてみるとローテと比べてかなり安いデッキです
採用カードについて
根本的な部分は変わっていないので特に重要なカードだけです
- 決意の預言者・ルーニィ
このデッキで唯一無二の存在です
序盤の手札回し&スぺブや終盤の打点にと縦横無尽の活躍をします
前環境でもこのカードの追加によって、一躍疾走ウィッチが環境に戻ってきましたね
- カオスウィザード
マーシャルゴーレムの追加によって手札消費が激しくなっているので、相対的にドロソとして重要な1枚になります
マリガンでも極力狙っていきたい1枚になっています
- 運命の導き
初期からありますが、最強の1枚です
スぺブにドローになんでもありです
マリガンで絶対にキープしたい1枚です
- マーシャルゴーレム
今弾で追加された新カードです
1コススペルで打点が上がるのはかなりえらいですね
マリガンについて
全対面ルーニィ、カオスウィザード、運命キープです
魔法剣、知恵の光は上記のどれか1枚が有れば持っていい感覚です
上記2枚あれば2コススペルを持ちたい感覚ですね
後攻であれば刃あたりもありかもしれません
プレイについて
ここは今までのスペルウィッチと変わりませんね
1つ注意なのは、マーシャルゴーレムを打った後のフォロワー投げ順くらいでしょうか
2コスドロースペルが減っているので、事故率は多少上がっている気がしますが、その引き換えに爆発した時の火力を得ています
さいごに
ここまで疾走ウィッチについて紹介してきました
正直あまり顔ぶれは変わっていないといえばその通りなのですが…
序盤が命のアンリミにとって、1コススペルを打てるかどうかは割と死活問題なので思ったよりも強化になっている気もしています
守護ビショが出てきたのは環境的に逆風ですが、まだまだ戦えるデッキになっていると思います
コメント