はじめに
今回は、ライブラ杯2ニシノフラワー育成について紹介していきたいと思います
エース筆頭候補です
もう少し改善したいところもありますが、ひとまずは出走出来そうです
早速見ていきましょう
ステータス&スキル

スキル的に少し物足りない感じがありますね……
継承因子は
スタミナ3パワー3根性12
という感じです
中距離適正は上げていないので、目標レースのオークスは捨てています
ここで、バッドスキルが付かない事をお祈りしないといけないです……
スピードは1600に届いていませんが、そこを犠牲にしてでも根性を上げたかった感じですね
右回りと秋ウマ娘を取れたので、何とかそこで誤魔化したい感じになってます
スキル構成としては地固めを積むかどうかが1番問題になってきそうなところです
逆噴射のリスクはあるのですが、個人的には積んだ方が良さそうという結論になりましたね……
正直ここは宗派の違いレベルだとは思うので、どっちが良いかは実際の勝率を見てという感じになりそうです
ポジションセンスも序盤力の為に積んでいます
マイルの支配者も詰めれば良かったのですが、サポカ資産が……
マイルコーナー、マイル直線を積めればもっと良かったのですが……そこは妥協点ですかね……
サポートカード編成

ここにフレンドからパワースマートファルコンを借ります
連続イベントで地固め+注目の踊り子(ポジションセンス)を貰えるので、スキル面で優秀です
上振れポイントとしては、
・タキオンが攻めの姿勢のヒントをくれるか
・キタサンブラックがコーナー巧者のヒントをくれるか
が特にスキルポイント面で重要になってきます
タキオンは他にも真っ向勝負や先行コーナー、先行直線の上振れもありますね……
先行だとスタミナ面も若干不安になるので、コーナー回復のヒントをキタサンブラックorスマートファルコンから貰いたいところです
マチカネフクキタルがスリーセブンをくれることもあるので、そっちでもいいですね
さいごに
ここまで、ライブラ杯2ニシノフラワー育成について紹介してきました
ルムマだと地固め有の方が好走してくれたのですが、本番ではどうなるでしょうか……
あと2キャラ……団長キングヘイローの方は確定しているのですが、大逃げスズカは結構怪しいですね……
追込クリオグリを育成するしかないのかもしれません……
コメント