はじめに
今回は、アンリミ、新リノエルフについて紹介していきたいと思います
新カードで新たな1コスバウンスを貰いました
環境に出てくるかと思いましたが……今のところは静かです
早速見ていきましょう
デッキリスト

リザからはウィンドフェアリーが加わるようになりました
採用カードについて
- 豪風のリノセウス
このカードの為のデッキです
バウンスが追加されるたびに強化されていきます
- 突然の落石
でかい守護や骸スカルフェインをどうにかしたりしなかったりするカードです
一応リザを割ることも出来ます
- 森を彩る者・エルフクイーン
ここは割と自由枠だと思います
ざわめく森のサーチ対象になってしまうものの、アグロ系統はこれ1枚で何とかなったりするので採用です
1ドローがついているのもありがたいです
- ウィンドフェアリー
新たな1コスバウンスカードです
自然の導きや森林の狼よりは使いづらいですが、1コスバウンスというだけで価値があります
加わるウィスプはあまり使い道がありません
(旧リノを使う際には逆に重宝しそうです)
マリガンについて
新リノ、リザを全力で探しましょう
上記があれば自然の導き、狼も持ちたいですね
妖精の奔流やウィンドウェアリーはリノ、リザがあって後手なら持っていいと思います
プレイについて
リノを出し入れして6ターンキルを狙いましょう
リザスタートでも1コスバウンスさえ繋がれば6ターンキルは間に合いますね
ざわめく森や妖精の大あくびでの一時的な盤面ロックも駆使しながらなんとかリノカウントを間に合わせたいですね
さいごに
ここまで、新リノエルフについて紹介してきました
新リノ自体は弱体化してないのですが、スカルフェインの台頭で立ち位置がよろしくないですね……
アンヴェルトがかなり重く、バロンやガーディアンフォックスまで採用されていると万事休すといった感じです
旧リノも同じくといった感じで、珍しくアンリミエルフは下火中です
いつの日にか0コスバウンスカードが出てくるのでしょうか……
コメント