はじめに
今回はアンリミアマツエルフについて紹介していきたいと思います
このデッキもかつてアンリミ環境でTOPに立ったデッキですが、現環境では4アマツを決めても勝てない試合が多いです
一応強化カードは貰っているのですが、それ以上に環境が高速化してしまいました
しかし今後のフェアリーカードによっては復権する可能性もあると思うので、今回見ていこうと思います
デッキリスト

新たにクラッシュインセクトが採用されています
採用カードとか
- クラッシュインセクト
今期の強化カードです
神鉄圧錬法の価値が無限に上がりました
アマツなくても圧錬法とクラッシュインセクト2枚で十分勝てます
- 神鉄圧錬法
前はアマツ前に1コストで打つことも多かったカードです
クラッシュインセクトの追加により、こちらでのリーサルプランもかなり見やすくなりました
- 水晶の指揮者・リリィ
最後のリーサル札です
進化権の打点を減らさずに盤面処理出来る点が強いですね
枚数的にピン刺しがかなり気に入っています
- ブルームスピリット
このデッキの第3の勝ち筋です
アマツを使う上で、アマツ神鉄を引けない試合が必ず出てきますが、その試合をブルスピで勝てるかがかなり勝率に関わってくると思います
- フェアリーブレーダー・アマツ
このデッキの要です
かつては決めただけで相手がリタイアするレベルのカードだったんですがね…
3アマツ4アマツしたいです
ここからは不採用カードです
- ベビーエルフ・メイ
金メイとの入れ替え候補です
金メイは勝手に出てくるのが強いんですよね
- 幻想の妖精竜
圧錬法で走らないので個人的にはなしです
- 対空射撃
アマツ戻すの強いのでありです
- 萌芽の化身
圧錬法で走れないのが唯一の欠点です
2ターン目に出して1回でも顔に行けたら相当強いです
- アリアの旋風
隠れ効果でフェアリー破壊されないので相性はいいです
守護剥がしに使えるかどうかといった感じです
マリガンとか
アマツを引きにいきたいです
圧錬法はできればクラッシュインセクトとセットキープしたいですね
先攻ブルスピも対面次第ではキープしてもいいかもしれません
悪戯の精霊をキープするかは好みだと思います
プレイについて
3アマツ4アマツを目指しましょう
かなり手札が圧迫されるデッキなのでうまく使っていくことが重要になってきます
1ターンで20点出すことは難しいデッキです
6ターン目14点当たりが目安となります
顔にいくためには時に盤面を捨てましょう
おまけ
最後のアディショナルカードが公開されたので見ていきたいと思います
- ドワーフの工房長

最後のアディショナルはウィッチのゴールドです
土強化カードですね
3コストで加わればそこそこ強そうに見えますが、リンクルキャルするなら要らないんですかね
進化効果も悪くないですが、土の進化権って見た目以上に重要なので基本的には境界かキャルに切りたいんですよね…
アンリミの土冥府的にも悪くなさそうですが…これで環境に入ってくるかと言われると渋いですね
さいごに
ここまでアマツエルフについて紹介してきました
現環境に強デッキとして存在するAFネメシス、ミントネクロ、骸ネクロに上振れで勝てずかなり逆風が吹いています
一度環境を取ったデッキですが、復権する日は果たして来るのでしょうか……?
コメント