はじめに
遂にアディショナルが実装されました!
1発目は新規2枚を採用した原初ドラゴンを紹介していきたいと思います
星神の伝説で実装された原初の竜使いですが、未だにナーフが解除されていません
まあ、かなり暴れましたからね…
エターナルホエール(以下白鯨)ですが、効果で加わるのが元のコスト1になるので、原初が起動します
原初、白鯨共に竜爪の首飾りと相性がよく、ハマった時は非常に楽しいデッキになっています
デッキリスト

まだ草案な感じがしてます
採用カードなど
- 侮蔑の信者
久々に見た侮蔑シリーズです
竜爪が置いてあると自身のフォロワーに与えるダメージも増えるので、盤面が空けれるようになります
- 竜剣の少女・アイラ
後手で何とかしてくれたりしてくれなかったりするカードです
一応原初の玉になります
- オルカの大渦
1枚で原初の複数玉になります
- ドラゴニックコール
白鯨を1枚引っ張ってきた後は原初サーチになります
重量級の疾走を積めないのは一長一短です
- 絶対零度・フィルレイン、
進化後に長髪になります!
……真面目な話をすると、AFの序盤にかなり強いです
ガンナー、アナライズなどの並びを一掃できるのはかなり便利です
- 原初の竜使い
このデッキの要かつ唯一のリーサル手段です
アンリミの魔境に落とされて尚ナーフが解除されません
解除されたら通用するのかな…
- 竜爪の首飾り
原初、白鯨等々のダメージに+1されます
出せたら強いんですけど、出す暇がありません
- エターナルホエール
実装前は結構ボロクソ言ったんですけど、使ってみるとイメージよりかなり使えました
原初の玉になりつつ5/7守護が立ってさらに打点にもなるのは流石に強いですね
ディスカはまだ試してないのですが1枚の採用ならありかもしれません
ここからは不採用カードです
- ダークドラグーン・フォルテ
白鯨のサーチがぶれてしまうのが厳しいです
- ドラゴンナイト・アイラ
今のアンリミ環境に初代アイラを出している余裕はありませんでした…
マリガンとか
託宣、レイジ、伝令を探しにいきます
準備段階はほとんどディスカドラと変わらないですね
白鯨は先攻でしたら十分出せるのですが、後攻はちょっと出し辛くなりますね
とは言え原初で盤面を掃除しながら守護で自身の顔を守れるのはかなり相性いいです
プレイについて
竜爪、白鯨、原初GGです
要求値はかなり高いですが、決まった時の爽快感はかなりのものです
AFにフィルレインはかなり特効カードですが、そのあとに事故ってくれないと厳しいマッチです
対ミントは白鯨の気分次第ですね、冥府1枚で死なないのもかなりえらいと思います
さいごに
ここまで竜爪原初白鯨について紹介してきました
何故かアディショナル1発目からかなり意味不明なデッキでしたが、楽しさは満点です
原初の竜使いもかなり久々に使いました
こういう懐かしいカードってふとした時に使いたくなるんですよね
このデッキでグラマスを目指すのは苦行かもしれませんが、あの頃(星神の伝説初期とか十禍絶傑後期)を思い出したい方にはオススメのデッキかもしれません
コメント