はじめに
今回は、援護射撃ロイヤルについて紹介していきたいと思います
援護射撃と言えば、DBN期のミッドレンジロイヤルで採用されていたのが個人的に印象に残っています
もう1コスト下がってくれればという気持ちが凄く湧いてきますが、早速見ていきましょう
デッキリスト

エーテルの高さが半端ないです
採用カードについて
- ラミエル
PPブーストが無難に強いです
後攻の場合ガウェインとどちらに進化を切るか非常に迷います
- シンデレラ
ループして無限に援護射撃のたまになります
3/4/4が標準スタッツになる日も近いのでしょうか…
- 《戦車》・オルオーン
序盤で頑張ってくれたり、エンハンスで運ゲーを仕掛けられたりします
オルオーン挨拶は必須ですね
- 堕落の決意
冥府で詰まないために採用です
ドローは期待出来ないですね
- 円卓の騎士・ガウェイン
元祖成り上がりカードです
理想ムーブとしては4ガウェイン5援護射撃6ローランorフロントガードジェネラル7レイサムです
- カースドクイーン・ナハト・ナハト
圧倒的盤面破壊力を持つカードです
AFについていける数少ないカードです
- バルバロッサ
相手の盤面展開を抑制出来るカードです
2コスになった場合は7PPで援護射撃が起きやすくなります
- リジェネレーター・ラインハルト
対アグロで活躍したりしなかったりするカードです
守護が付けれないので若干防御力は低いです
- 援護射撃
このデッキの中心です(一応)
置く隙こそ大きいですが、1度置ければ盤面の取り合いはまず負けません
問題はその隙が大きすぎて、今のアンリミ環境だと置いた次のターンで負けていることですね…
- 鉄拳の獣戦士
シンデレラを下げれたりするとラッキーです
9エンハンスもそこそこ強いです
- フロントガードジェネラル
指揮官かつ守護が貴重なので採用です
- 不滅の英雄・ローラン
こちらも守護を重要視して採用です
間に合えばデュランダルでデスタを止めれます
- 高潔なる騎士・レイサム
本体の性能というよりアクセラレートが優秀なので採用です
マリガンについて
援護射撃、ガウェイン、2コスを重点的に探しに行きます
対ネメであればナハトを探してもいいかもしれません
プレイについて
相手の盤面と付き合いつつ援護射撃を置きましょう
OTKを狙ってこないデッキならそれなりに戦えますね
アグロを狩っているエイラなどは有利かもしれません
ガウェインからの理想ムーブやシンデレラループが決まれば勝利は目前…なはずです
さいごに
ここまで、援護射撃ロイヤルについて紹介してきました
懐かしさで涙が出そうなデッキでした
指揮官としては色々追加されているのですが、肝心の援護射撃自体がアッパーされてくれませんね…
強さに見合わない作成エーテル量なのも、ロイヤルさん…といった感じです
援護射撃4コスは…天狐の再来になってしまうのでしょうかね……
コメント