はじめに
今回は、アンリミ守護ビショップについて紹介していきたいと思います
遂に新環境が始まりましたね!
環境初期はグラマスを目指す人も多いということで、早いデッキが流行りがちです
新カードで強化されアグロにより強くなった守護ビショップについて見ていきましょう
デッキリスト

まさかのローテでも組めるリストです
採用カードについて
- 聖石の使徒
アンヴェルトを置けていると1コスで2/2になります
エンチャンターともくっ付け易いので良いですね
- ラミエル
後手4で使えれば次のターンにウィルバートが投げれます
- 博愛の翼人
アンヴェルトを増やせます
守護じゃないので抜けるかもしれません
- ホーリーエンチャンター
最低1ドローついてる大地の魔女です
守護ビショのドローまわりを1枚で解決した化け物カードです
- バニッシュメントスナイパー
ファンファーレはあまりダメージが出ませんが、進化効果で消滅ついてます
鉄槌の僧侶さん……
- 闇穿つ煌めき・サリッサ
隠れていたカードですが、性能はかなり強いです
デッキのフィニッシャーの1人です
- 双砲の神罰・アンヴェルト
多面処理できなかった守護ビショの希望の光です
クルトと違って進化も必要ではなく顔にもダメージが入って、もう訳が分かりません
カウント10も意外となんとかなります
正直まだ触ったばかりなのでもっといいカードがあると思います
マリガンについて
暫定的ですがご容赦を
- 先攻
エンチャンター、サリッサ、アンヴェルトあたりを探してます
特にアンヴェルトを1ターン目に置けるとかなり楽になります
- 後攻
エンチャンター、アンヴェルト、ラミエル、スナイパーあたりでしょうか
ラミエル→ウィルバートは綺麗な流れです
プレイについて
教会、アグヴなどの早いデッキは耐えてるだけで勝てます
守護を立てつつゼルガネイアを投げると大体勝ちです
問題はミントAFなんですよね……
共に冥府でほぼ詰みです
幸い上記2デッキがまだそこまで多くないので、十分やれてますね
さいごに
ここまで守護ビショップについて紹介してきました
アグロにはもう負けるビジョンが思い浮かばないくらいには強化されています
エイラに比べたらAFにもワンチャンあると思います
アグロ系統に嫌気が差した方にはオススメのデッキとなっています
コメント