はじめに
今回は、チャンピオンズミーティング「タウラス杯」☆出走メンバー候補について見ていきたいと思います
- 未所持キャラ

ニシノフラワーと今回の応援団キャラガチャを天井しているのですが、すり抜けが全くありませんでした……
その代わりと言ってはあれですが、水着スぺちゃんが☆5になりました
流石にすり抜け過ぎでは……
早速見ていきましょう
逃げ
- チョコボン

育成難易度的にもチョコボンが少し抜けている感がありますね
勿論水着マルゼンスキーも強いのですが、紅焔ギアの継承を考えると祖父母から継承しないとダメになるので、そこが1番問題ですね
チョコボンの場合はセイウンスカイと通常マルゼンスキーを親に選べるので、固有継承がかなり楽です
また、コンセントレーション、地固め、脱出術とサポカから貰うのが難しいスキルを全て持っています
唯一デメリットを挙げるとすれば、先手必勝を取り辛い事くらいですかね……
正直他の逃げウマ娘は癖が強いので出すとしてもチョコボンだけになりそうな感じです
先行
- クリスマスオグリキャップ

アリエス杯に続いてここでも結構強いみたいです
ただ、終盤接続していたアリエス杯と違って、終盤突入後に固有スキルが出るので、そこまで1強感がある訳でも無いみたいです
回復スキルを積む関係上、スタミナに余裕があるのは結構良い点ですね
クリオグリも紅焔ギアの継承がほぼ必須ですかね
というかもしかしたらクリオグリでも差しの方が良いかもしれません
差し
- キングヘイロー

いつもの確定枠です
新衣装が来てくれたのでどちらで挑戦するか選択肢が出来ていますね
覚醒スキル的には団長キングヘイローの方が若干良いですかね……
昇り龍はあまり強くないみたいですが、春一番(春ウマ娘)がかなり良いですね
通常衣装の方には軽やかステップがあります
割とスタミナが不安なので、取り敢えず1個回復スキルがあるのは精神的に楽ですね
成長率はどちらも結構強いです
まさか根性成長率が気にならなくなる日が来るとは……
- グラスワンダー

アリエス杯でもお世話になりました
改めて見ても覚醒スキルが強いですね……
垂れウマ回避を持っていれば完璧だったのですが、流石に求めすぎです
成長率もかなり良いですね
根性育成でも安定してスピードが盛れそうです
時間が無くなったらグラスワンダー育成ですかね……
- チアネイチャ

覚醒スキルが良いですね……
最近注目株のノンストップガールに加えて独占力も持っています
何気にワンチャンスもありますね
グラスワンダーと合わせて独占力2枚兼エースというのもありですが……そうなるとキングヘイローの枠が……
- チョコフラッシュ

こちらも独占力を持ちつつ他の覚醒スキルも優秀なキャラです
加速スキルは無いですが、差しコーナーと位置取り押し上げが中盤スキルとして優秀ですね
光芒一閃もゴール手前で出ない限りは有効に機能しそうです
マイル適性が低いことと、個人的に☆3状態というのがネックですね……
おはガチャで奇跡のすり抜けをしない限りは少し難しいです
- メジロドーベル

彼方には大変お世話になっております
2400mという事で八方にらみも結構刺さりそうです
淀の申し子が適用されないのと、適正が狭いことによって育成中に出れるレースが少なくなるのが難しいところですかね
とは言え成長率はかなり優秀なので結局育成難易度としてはそこまで高くなさそうです
差し勢はどのキャラを選択するかかなり悩みますね……
追込
- ゴールドシップ

記憶違いでなければ昨年のタウラス杯で猛威を振るったウマ娘です
固有スキルによって差しよりも前に出れそうなので、彼方やアナボリックも問題なく発動出来そうです
ウマ好みも強いみたいですね
少し気になる点としてはスタミナ成長率20%ですかね……
まさかスタミナ成長率がネックになる日が来るとは……
さいごに
ここまで、タウラス杯☆出走メンバー候補について見てきました
今のところの構想としては、
逃げチョコボン、差し団長キングヘイロー、差しチアネイチャ
という感じです
逃げ1は正直やりたくないのですが、他の逃げキャラを仕上げる自信も無いですね……
また悩ましい日々が続きそうです
コメント