はじめに
今回は、次回土有利古戦場に向けて、個人的な現状の確認をしていきたいと思います

前回は去年の7月末という事で、割と短期間での開催となりましたね
直前に水着イルノートが実装されてましたね……
6月末という事で、闇→光程の感覚はあいていません
この期間に土のリッチ斧互換が来るかどうかがかなりの分かれ目になりそうです
早速見ていきましょう
現状の編成など

正直前回の土有利古戦場からほとんど変わってないです
新たに揃えるものもそこまで無さそうです
土もマグナ編成です
ティターンもゴリラも素体が無いですね……
どちらもサプチケで取れますが、金剛晶を使うのもあれなので結局取ってません
最近実装されたベンヌ弓が強いみたいですが、必須になるんですかね……
取り敢えず自発だけでもしておきたいと思います
サラーサとオクトーの超越も出来ればしたいのですが……一応ヒヒイロカネに余裕はあるので後は銀片をどうにか出来ればという感じです
去年との違いで言えばクリスマスアンスリアや十二神将のシンダラが実装されている所ですかね
とは言え結局クリスマスナルメアでどうにかしている未来が見えます……
さいごに
ここまで、個人的な土属性の現状を確認してきました
光に続いてマグナでの戦いになりそうですが、光よりは厳しい戦いにはならないと思ってます
クリスマスナルメアは2019年のキャラみたいですが……未来の先取りにも程がありますね
最近だと剣豪も結構強いみたいなので、ジョブ武器は用意しておこうと思います……
コメント