はじめに
今回は、サジタリウス杯出走メンバー候補について紹介していきたいと思います
距離的には中距離とほとんど変わりませんが、適正的には長距離が必要になってきますね
ただ、ライブラ杯で育成したウマ娘を流用してもある程度は戦えそうな気もしています
- 未所持キャラ

前回から比べると、マンハッタンカフェの加入が大きいですね
メジロドーベルも加速固有スキルという事で天井を叩いています
相変わらずナリタタイシン、オグリキャップは来てくれません……
クリスマスオグリもかなり強そうですが……メジロドーベルの天井で石が……
早速見ていきましょう
逃げ
スコーピオ杯ではやはり強かった逃げですが、今回もかなり強そうですね……
ただ、やはり育成難易度はかなり高いので、そこを仕上げられるかどうかが勝負になりそうです(ライブラ杯の時よりはスタミナの要求値が減るので、ライブラ杯で逃げ育成をしていた方にとってはハードルが低いみたいですが……)
- 水着マルゼンスキー

現状、チャンピオンズミーティングの逃げと言えばこのウマ娘が筆頭になっていますね
じゃじゃウマ娘を元から持っているので、長距離にまで対応出来ます……
緑スキルが無いので、地固めの難易度は高いですね
固有スキルで中盤から前に前に行くので、そこでどれだけ距離を稼げるかが勝負のカギになってきます
継承アンスキだけだと加速スキルに若干の不安がありますが、”アオハル・力”を取るのもかなり難しいです……
ライブラ杯の時と違って、第3コーナーに坂が無いので、パワーの要求値は少し下がりそうです
完璧にどれだけ近い水着マルゼンスキーを育成出来るかで勝率はかなり変わってきそうですね……
- セイウンスカイ

固有スキルが本体です
とは言えセイウンスカイとしても逃げコツ、脱出術、尻尾上がりと逃げウマ娘としての性能はかなりのものですね
そして逃げ最強スキルのアングリング×スキーミングを条件さえ整えば確定発動+効果量最大で放つことが出来ます
中盤のハナ争いを制すれば自ずと勝利が見えてきそうです
- メジロマックイーン

逃げは上記の2キャラが強すぎて3キャラ目が非常に迷いどころです
取りあえず単逃げにさえならなければ良いので、逃げ2+後方デバフ1という編成も十分ありですね
逃げを3キャラ出す場合にはメジロマックイーンが第3の候補という感じになりそうです
固有スキルが今回もかなり強いので、継承としては全ウマ娘に持たせたいですね
先陣の心得は……もう少し発動率を見直していただけると……
先行
……前回のスコーピオ杯では予想を思いっきり外しましたね……
タイキシャトルと和服ゴールドシチーが先行で暴れていました……
今回も個人的に先行キャラを出走させることは無さそうですが、クリスマスオグリキャップがかなり強そうです
回復スキルの調整で固有スキルを終盤開始位置に出来るだけ近づける事が出来そうですね
差し
最近だとかなり厳しい戦いが続いている脚質です
中距離以下では逃げを捉えきれず、長距離になると追込にどうしても利点を取られています
残る道は……
- ナイスネイチャ

有馬記念5年連続出走、3年連続3着のブロンズコレクターです
八方にらみで頑張ってもらいますかね……
成長率はかなり優秀なので、八方にらみだけを積んであとは加速スキルで1着を狙いに行くのも十分出来そうです
サポートで賢さナイスネイチャを使用出来ず、乗り換え上手を取得するのが難しいので、そこだけ気になりますね……
- メジロドーベル

こちらも八方にらみ持ちです
ネイチャと比べると乗り換え上手は入手し易いですが、長距離適性が……
因子だけだとBまでしか上がらないので、継承が必須になってきます
ただ、メジロドーベルの場合固有スキルも加速なので、育成さえ出来ればネイチャよりも勝率が出そうな気がしています
あくまで育成出来ればですが……
追込
- キングヘイロー

筆者イチオシのウマ娘、今回も頑張って貰おうと思います
……直線一気の関係上、差しよりも勝てる見込みがあると判断しました
一応適性的には長距離追込どちらもAまで持っていけるので、そこまで無理を言っている訳ではありません
(覚醒スキルと固有スキルがほぼ適用外なのには目を瞑ります……)
ライブラ杯の時にも追込キングヘイローを育成していたので、因子的な土台はある程度揃っています
後は納得育成をチャンピオンズミーティング開始までに出来るかどうかですね……
- マンハッタンカフェ

ライブラ杯の時には未所持でしたが、今回メジロドーベル天井までの過程ですり抜けてくれました……
スタミナグリード+固有でのデバフを担当して貰いたい感じです
勿論直線一気でのワンチャンスも掴めれば最高ですね
何回か育成してみたのですが、かなり癖が強いので、そこは早く慣れていきたいと思います
- ゴールドシップ

追込と言えばという感じです
今回も勿論強いと思います
ただ、個人的にキングヘイロー、マンハッタンカフェを出したいと思っているので、3キャラ全員を追込にするかは考え物です
(最悪ライブラ杯の時のゴールドシップでの出走もありかもしれません……賢さが足りないですかね……)
- 嫁マヤノトップガン

こちらも一応候補として挙げておきたいと思います
直線一気から順位を上げることが出来ればそのまま固有スキルも発動してくれそうです
自前で円弧のマエストロを持っているので、サポカもある程度自由が利きそうです
魅惑のささやきが長距離でも使えれば良かったのですが……
さいごに
ここまで、サジタリウス杯出走メンバー候補について見てきました
今のところの構想では、
差しメジロドーベル、追込キングヘイロー、追込マンハッタンカフェ
という布陣です
逃げ育成は……正直終わる気がしません……
恐らくメジロドーベルの距離継承が1番の鬼門になりそうなので、そこの調子次第では別キャラもありそうです
キングヘイローの有マ制覇……何とか実現したいですね
コメント