はじめに
今回はアディショナルで追加された邪教の神殿を加えた、獅子ビショップについて紹介していきたいと思います
一時期9コストにナーフされていた黄金卿の獅子ですが、現在では元に戻って7コストです
悪名高いワンドリ学園の出身で、ワンドリ後期では環境TOPでしたね
アディショナルで追加された邪教の神殿が1コストということで、黄金卿の獅子の効果で割り即行でサタンを出そうというデッキです
ただ、4ターン目に邪教を割れたとしてもその後がかなり右手頼りになります
まあ4ターン目に邪教を割れてる時点で右手が光っているので、そこは自身の右手を信じてあげましょう
デッキリスト

アリスを久しぶりに見ました
採用カードとか
- 邪教の神殿
獅子でわります
早ければ4ターン目あたりにはサタンが出てきます
- 歌劇姫・フォリア
ワンドリ環境で暴れた懐かしいカードの1枚です
思い出枠です
- ゴブリンファイター
獅子のカウントを減らす玉をくれるカードです
そこそこ便利です
- 神託の大天使・ガブリエル
盤面から打点を出すこのデッキと相性がいいです
- 不思議の探究者・アリス
不思議な世界、素敵な世界です
ワンドリを象徴する1枚です
- イーグルマン
獅子ビショのもう1つの勝ち札です
3ターン目に出せるとかなりの圧です(対AFネメシス以外)
- 黄金郷の獅子
邪教とお茶会を割ります
いつのまにかナーフ解除されてました
- マシンエンジェル
デッキの2コストをすべてこのカードにしたいレベルです
マリガンについて
黄金卿の獅子と邪教orお茶会を探しに行きましょう
イーグルマン、黄金卿の獅子のコストを下げるカードは山上から持ってきましょう
序盤に面を並べてアリスで圧殺することが極稀にあります
プレイとか
正直右手が全てのデッキになっています
面を並べてアリス、フォリア、ガブリエルなどのバフで押し切りましょう
面制圧のデッキなのでAFネメシスのことは忘れましょう
さいごに
ここまでアンリミ獅子ビショップについて紹介してきました
かなりファンデッキよりですが4ターン目に5/5と7/7or6/6が並ぶのはそれなりにパワーがあります
またアンリミのビショップですと教会が意識されやすいのでマリガンは多少狂わせられますね
大体1ターン目にゴブリンを出して様子がおかしいと思われますが
現環境で戦っていくにはもう1つ2つ強化が欲しいところですので、今後に期待ですね
コメント