はじめに
今回は、新サポートカード「ミスターシービー」「トウカイテイオー」について見ていきたいと思います
ミスターシービーは先にサポカでの実装ですね
三冠ウマ娘という事でキャラ実装時には性能にも期待されます
SRトウカイテイオーは有りそうでなかったサポカです
こちらもダービーに深く関係のあるウマ娘ですね
早速見ていきましょう
ミスターシービー

まずは、ミスターシービーです
SSR賢さでの実装となりました
固有ボーナス発動時には賢さボーナス2、スピードボーナス1、スキルPtボーナス1となり、練習性能としてかなり高いものとなります
トレーニング効果UPが5%なのでファインモーションとの練習性能の違いはここに出てきますね
レースボーナス5%を非常に惜しい点です
ファインモーションは……何年先から来たサポカなんですかね……
ただ、ヒントLvUP、得意率などの点はファインモーションに勝っていますね
スキル的にも追込育成では最優先としたい賢さサポカになりそうです
- スキル

直線一気を持っているだけでかなり偉いですね
その他にも中距離コーナーや、末脚、尻尾上がりなどはかなり強いスキルになってきます
雨の日は……今のところチャンミ条件としては珍しい部類になるので、そこまで欲しいスキルにはならないですね
コーナー加速も終盤に安定発動が出来ないので評価としては落ちます
策士は競技場用スキルです
- 金スキル

金スキルは強攻策です
今までだとパワーアヤベさんが持っているスキルでした
中盤速度スキルという事で取れれば結構強いですね
パワーアヤベさんも弱くないサポカなのですが、編成が少し難しかったので、ミスターシービーから貰えるのは結構強そうです
トウカイテイオー

続いてトウカイテイオーです
SSRではスピードでしたが、今回は、SRスタミナでの実装です
キャラの成長率的に確かにスタミナですね……
イメージとしては少し意外でした
レースボーナス10%持ちという事でメイクラ適性は比較的高そうです
……正直レースボーナスが10%以上あれば練習性能には最悪目を瞑れます
固有ボーナスがどちらも初期ステータスUPなのが勿体ないですね……
スタミナボーナスは欲しかった所です
最近だとそもそもスタミナサポカ自体が向かい風なのですり抜けで揃えばラッキーという感じで大丈夫そうです
- スキル

SSRから変更点はないですね
垂れウマ回避はスキル調整でかなり優秀なスキルになりました
その他のステップ系は基本的に競技場用ですかね……
軽やかステップは順位条件が無いため、クリオグリ用の回復スキルとしてそこそこ優秀です
スキルはそこそこ強いですが……これだけで引く理由にはならないですね……
さいごに
ここまで、新サポートカード「ミスターシービー」「トウカイテイオー」について見てきました
ミスターシービーは本当にレースボーナスだけもう少し有れば……という感じです
ようやくファインモーションの背中が見えてきました
スタミナサポカは……次回シナリオまでお休みですかね……
チャンミとしても菊花賞条件まで長距離は無さそうです
個人的には取り敢えず様子見ですが……ミスターシービーは1凸でも良いという話もあるみたいなので更新前最終日にもう一回考えたいと思います……
コメント