はじめに
今回は、昨日実装されたサクラチヨノオー&シーキングザパールについて見ていきたいと思います
(ナリタブライアンはこちら)
スパクリ&たずなピックの後というかなりやりづらい立ち位置だと思いますが、どのようになっているでしょうか……
早速見ていきましょう
サクラチヨノオー

SSRサクラチヨノオーです
サクラチヨノオーはスタミナサポカになりましたね
性能としてはツインターボに近い形ですね
違いとしては、
ツインターボ :トレーニング効果UP10%、固有ボーナス(やる気効果UP・レースボーナス)
サクラチヨノオー:レースボーナス10%ファン数ボーナス15%、固有ボーナス(トレーニング効果UPレースボーナス)
くらいですね
SRニシノフラワーに次ぐ2人目のレースボーナス15%持ちです
- スキル、金スキル


先行マイル中距離に適正有ですね
スキル数も少なく、ヒントLvUPもあるので、スキル要員としては使いやすいと思います
特に先行のコツを手に入れたい際には重宝しそうです
金スキルは「スピードスター」ですが……抜け出し準備もあるという事で確定入手ではないですね……
ファインモーションもスピードスターはランダムなので、中々ハードルが高いですね……
簡単な総評としては、中距離先行ウマ娘を育成する時の選択肢として頭に入れておきたいサポートカードという感じでしょうか
キタサンブラックなどを自前で用意できる方がフレンドから借りるのが一番良さそうな感じですかね
ヤエノムテキが抜け出し準備のヒントをくれるので、そことの相性も良さそうです
先行自体が若干下火なのは……今後に期待しましょう
シーキングザパール

SRシーキングザパールです
根性での登場です
根性という事で、現状はかなり使い道が限られるでしょうか……
トレーニング効果UPが無いので、同じ根性SRのエアグルーヴやメイショウドトウに少し分がありそうです
- スキル

短距離、マイル系のスキルですね
短距離マイルであれば、スタミナもそこまで必要無く、根性編成がワンチャンありそうなので、その時には入ってきそうです
スプリントギア(スプリントターボの下位スキル)のヒントを貰えるのは結構有りに見えますね……
簡単な総評としては、短距離マイル根性編成が出てきた時には活躍しそうな感じです
短距離のヒント要員としての採用も面白いかもしれないです
さいごに
ここまで、サクラチヨノオー&シーキングザパールについて簡単に見てきました
無理して引かなくてもいいけれど、引けたら嬉しいという絶妙な調整になっていると思います
にしてもスピードスターは今回も運が絡んでくるんですね……
食いしん坊もランダムなので、先行育成は結構な修行ですよね……
引きたい気持ちもありますが……歯を食いしばって我慢しようと思います……
コメント