はじめに
今回も、新たに公開された新カードについて見ていきたいと思います
第1弾のあの人気カードもリメイクが来ましたね……
早速見ていきましょう
新カード

1枚目はエルフレジェンド、アリアです
アリアもリメイクで登場です
進化時のリーダー付与が本体でしょうか
アマツや妖精の使役者と併用出来ればかなり打点が出せそうですが、いまいち上手く使えそうにないです
デッキが見つかればアンリミでも台頭してくる1枚になるかもしれません

2枚目はドラゴンレジェンド、フォルテです
フォルテも3回目の登場ですね
今までの疾走札から一転して守護持ちフォロワーです
結晶効果は竜の峡谷を思い出す効果ですね
アンリミだと攻める能力が皆無過ぎて使い処がかなり厳しそうです
イラストアドだけならTierGODなんですがね……

3枚目はニュートラルゴールド、グリームニルです
グリームニルも3回目の登場ですね
ぱっと見そこまで強そうにみえないですね……
進化5回で10点飛ばせるのも強そうですが、進化軸に入れるスペースがあるのかという問題と、そもそも進化軸がかなり厳しそうという問題があります
初代のような汎用的なゴールドカードとはいかなそうです

4枚目はビショップゴールド、パインです
書いてあることは結構単純ですが、守護ビショの強化としては良い感じでしょうか
2コスというのもかなり評価できます
教会での採用もありですかね……
ジャンヌなども採用したアグロビショップの可能性もあるかもしれません

5枚目はネメシスゴールド、アーティファクトシップです
(巷ではゴールドシップとも……何でもないです)
順当なAF強化といったカードでしょうか
アンリミAFに入るかはかなり怪しいですが、ローテAFではあるかもしれません
8PPまで行けば5/5守護を立てながら8点疾走してます
……ポセイドンよりやってることやばいですね……
スピネも併せてローテAFも結構面白そうです
面白いだけにならないと良いのですが……
さいごに
ここまで、新たに公開された新カードについて見てきました
新弾発表から物凄いスピードで新カードが登場した感覚がしています……
正直明日実装の感覚はないですね……
ローテとアンリミどちらから触るかもかなり悩みどころです
≪追記≫
先ほどブロンズシルバーが一斉公開されましたが、これといってやばそうなカードが見当たりませんでした……
冒険者や無法者の時の衝撃は今回は無かったですね……
(バフドラゴンは少し面白そうでした)
コメント