はじめに
今回は、新サポートカード「ハルウララ」「イクノディクタス」について見ていきたいと思います
どちらも既に根性SSRとして実装されており、メイクラシナリオになっての根性育成でお世話になった方も多いかと思います
特にイクノディクタスはレスボの重要性により評価が180度変わりましたね……
早速見ていきましょう
ハルウララ

まずはハルウララです
パワーでの実装となりました
レースボーナス10%は単純に偉いです
トレーニング効果UPは有りますが、パワーボーナスが無く、友情ボーナスも低いという事で練習性能は正直高く無いですね
根性の方とは違って初期絆があるので友情が発動しないという事態にはならないと思います
固有ボーナスのヒント効果UPというのは初めてですかね
この後見たいと思います
- 所持スキル

所持スキル無しというのは根性から引き続き見たいです
その代わりにヒントイベント(!マーク)を踏んだ際に下記のステータスを貰えるみたいです

効果自体は強そうなのですが、そもそもあまり練習を踏まないメイクラシナリオとは少し相性が悪そうですね……
次回シナリオ以降との相性次第という感じですかね
- 金スキル

金スキルは努力家です
加速スキルかつ効果時間も長いのですが、基本的には序盤中盤に発動してしまうという事でチャンミでは中々活躍出来ないスキルです……
ただ、取得スキルポイントが安いので、チームレース競技場育成では重宝されるスキルですね
イクノディクタス

続いてイクノディクタスです
スタミナでの実装となりました
スタミナですか……イクノディクタスは実装時に逆風になる呪いでもかかっているんですかね……
とは言っても、レースボーナス10%を持ち練習性能もかなり高いです
固有ボーナスでは編成したサポカの絆ゲージによってトレーニング効果UPという事で、真価を発揮するには少し時間がかかります
ただ、絆ゲージを全て貯めるとトレーニング効果UP20%になるみたいなので、かなり強いですね……
いよいよスーパークリークよりも強そうなスタミナサポカが出てきました
……ここまで1年と3ヵ月かかってます……
メイクラシナリオでは出番が無いかもしれませんが、次回以降のシナリオで掌返しになる可能性は十分ありますね
- 所持スキル

スキルは根性SSRと比べて、隠れ蓑、ホークアイが無くなり、位置取り押し上げ、差しコーナー〇、差しのコツ〇、静かな呼吸が増えました
位置取り押し上げや差しコーナー〇は中盤速度スキルとして差し育成では欲しいスキルになってきます
ヒントもあるので、位置取り押し上げを安く貰えるのは良いですね……
- 金スキル

金スキルは勇往邁進です
下位スキルのフルスロットルも含めて初登場のスキルですかね
中盤での速度凄く上昇スキルが来ました
その代わりにスタミナもすごく使うみたいですね
スタミナの減少量はかなり気になりますが、かなり強そうですね……
あげません!というのも気になりますが、積めるのであれば積みたいスキルになりそうです
というかマイル戦などにおいてスタミナ900くらいにして積むみたいな選択肢があるんですかね……
その場合サポカ編成をどうするかがかなり悩みになりそうですが……
さいごに
ここまで、新サポートカード「ハルウララ」「イクノディクタス」について見てきました
どちらもメイクラシナリオとは相性が悪そうですが、今後のシナリオ次第では十分掌返しが有りそうな性能だと思います
流石にガチャは引けないですが……未来になって引いておけば良かったとならないように祈っておきます……
コメント
更新の頻度が高いので、更新が毎回楽しみです(^_^)