はじめに
今回は、アンリミ、モノOTKについて紹介していきたいと思います
パーツが揃えば5ターンキルすらも狙えるデッキなのですが……
余りにも安定感に欠けますね……
早速見ていきましょう
デッキリスト

基本的には貴き血牙+モノでのOTKを狙います
採用カードについて
- 眷属への贈り物
0コスで進化フォロワーを生み出せます
1ダメージも結構有難いです
血牙の種にもなります
- アイアロンの残骸
モノorライフリカバリーサーチです
ライフリカバリーの融合先を作ってくれるのも有難いです
- 蠢く死霊
悪夢の始まりからモノを確定サーチしたいので1枚です
もっとコスパの良いフォロワーがいるかもしれません……
- 貴き血牙
コンボパーツの1枚です
1コスで自傷しつつフォロワーを多面展開出来ます
出てきたフォレストバットをモノで一気に進化させていきます
- 血統の発現
こちらもフォロワーを出しつつ打点を上げてくれます
血牙よりはコスパが悪いです
- ライフリカバリー
モノを起動するにはほぼ必須の1枚です
残骸からのリペアモードを混ぜるのが黄金ムーブですね
- 悠久の真紅・モノ
このデッキの核です
血牙→モノでMAX18点でます
あらかじめ削っておくか、魅惑の一撃などでモノをバフしておけばOTK出来ますね
- 鋭利な一裂き
微妙に足りない打点の補助です
復讐に出来るだけ入りたいので自傷も悪くありません
- 眷属の召喚
悪夢の始まりからモノを確定サーチしたいので、2コスフォロワー枠として採用です
久しぶりにこのカードを使いました……
- 魅惑の一撃
こちらも足りない打点補助です
モノが手札に無いと打てないのは少し注意が必要ですね
- 紅のワルツ
こちらも足りない打点補助です
基本的にはユリアスの闘争(3点ダメ)の方を使いますね
- 悪夢の始まり
モノを確定サーチしてくるカードです
プロダクトマシーンが出る事で相手に少し警戒させてしまうのが……
- 加虐の独房
ドロソ枠です
自傷も復讐に近づくので悪くないです
- ディアボリックドレイン
復讐に入るのが前提なので、割と使える除去になります
モノを出す前に復讐を外れないように気を付けたいですね
マリガンについて
モノ、血牙、ライフリカバリーあたりが欲しいですね
ここを集めてくる、残骸、悪夢の始まりも重要になってきます
眷属への贈り物もキープしたいところですが、リソースが少し怪しくなります
先攻なら加虐の独房キープもありかもしれません
プレイについて
MAX血牙→モノライフリカバリーで18点です
復讐に入っていないとモノのバフを受けられないので注意が必要ですね
コンボデッキのわりにOTKの難易度が結構高いです
結局最後まで納得のいく形には出来ませんでした……
さいごに
ここまで、 アンリミ、モノOTKについて紹介してきました
5ターンOTKの可能性は秘めているのですが、余りにも安定感に欠けますね……
いっそのことモノ確定サーチではない形の方が良いかもしれません……
今後、眷属への贈り物のような0コススペルが増えてくれれば期待出来そうですが……果たしてその未来は来るのでしょうか……
コメント