はじめに
今回は、アンリミ、エイラビショップについて紹介していきたいと思います
エイラが遂に2コストになって戻ってきましたね
同時期のセクシーヴァンパイアはまだ許されないみたいです
エイラのナーフ解除前からかなり早い展開で決着を目指すデッキになっていましたが、それがより顕著になりました
早速見ていきましょう
デッキリスト

少し寂しかった2コス枠にピッタリ収まりました
採用カードについて
- 魔物を愛でる闇の聖職者・ウィル
ラビットヒーラーと共に1コスフォロワー回復枠としてかなり重宝します
リーダー1点も結構偉いです
- 一角獣の巫女・ユニコ
先攻ユニコエイラGGです
最強の上振れ要員ですね
- 放浪する料理人
序盤の攻防で最強の1枚です
回復効果でエイラが起動するのも良いですね……
- 清純なる祈り・エイラ
2コスになったら流石に採用ですね
後手4の進化で1コスフォロワーを横に置けるようになったのはかなり違います
- エイラの祈祷
ユニコから繋がると3ターンでゲームを終わらせられます
もしかしたら枚数は少ない方が良いかもしれません
- 神域の法王
1枚で3面守護を並べるのは結構偉いです
5コスという点だけがネックになり2枚採用です
マリガンについて
先攻であればアミュレットエイラ、後攻であればフォロワーエイラが欲しいです
先攻であれば宝石の輝きもキープしていきたいですね
エイラが見えた時にはユニコなどもキープしていきたいです
後手のクルトは言うまでもありません
エイラ+回復が見えていれば料理人も検討したいところです
プレイについて
序盤で面を作って一気に押し切りましょう
エイラはもはやアグロデッキです……
回復守護がある分アグロ対面はかなり強いですね
法王が引ければOTK系統のデッキとも渡り合えます
……AFは……
安息の領域を積めばワンチャンスを作れるのですが、そうなると輝きのサーチがぶれます
とは上手く決まれば一矢報いるので割とありだと思います
さいごに
ここまで、アンリミ、エイラビショップについて紹介してきました
フォロワーエイラが2コスになってくれたことで、アミュレットエイラに依存しなくても良くなったように思えます(なんだかんだで4コスは使い辛かったです……)
今のところはそこまでヘイトも集めていないので良い立ち位置のようにも思えます
あれだけ大幅解除したのにも関わらずアンリミ環境が壊れていないとは……
正直こうなるとは思いませんでした……
コメント