はじめに
今回は、本日発表されたアディショナルカードについて見ていきたいと思います
アディショナルカードが2/18リリースということで、あと1週間ほどみたいですね
もうそんな季節ですか……
早速見ていきましょう
新カード

ということで、今回発表されたのは、ドラゴンレジェンド、ティアマト・マグナです
十天覚醒がグラブルコラボ弾ということで、グラブルをやっている方なら誰もが通る道、マグナシリーズですね
結晶効果は、アンタッチャブル+バフですね
4PP時にレジーを隠したり、2ターン目の無法者などを隠したりと結構悪さが出来そうです
手札消費が激しくなりそうなところが懸念点ですね
本体効果もAOE+回復と中々強そうです
特に覚醒状態の時には、進化せずとも金クルトのような効果です
(攻撃力も下げてくれる+4回復ということで、単体だけで見れば金クルトよりもやってますね……)
ゲオルギウスは顔へのバーンがあるのと、DJDなどとの相性もあるので、一概にティアマグの方が良いとは言い切れません
とはいえ対アグロでは回復も相まってゲオルギウスよりも頼もしいかもしれませんね……
アンリミフェイスドラに十分採用出来るスペックだと思います
進化時効果がないのだけ少し残念です
……これ以上ついてなくて良かったという見方も出来ますが……
さいごに
ここまで、本日発表されたアディショナルカードについて見てきました
次回の発表が15日ということで、少し開きますね
ティアマグは、個人的に気に入っているフェイスドラに採用できそうなので、かなり楽しみな1枚です
アディショナルスキンも何が来るか楽しみですね!
コメント