はじめに
こんばんは!今回は合計8枚のアディショナル情報について見ていこうと思います
アディショナル実装まで残り二日となりほとんどのカード情報が公開されましたね
残すはウィッチのゴールドだけです
早速見ていきたいと思います
新カード
- 永久なる輝き・エリン

まずはエルフのレジェンド、エリンです
TOGのゴールドだったエリンがリメイクされて帰ってきました
原初スタッツといわれる3/1/5で効果もぱっと見強そうです
まずはアンリミ基準で見ていきますが、正直環境を変える一枚とは言えないと思います
積むとしたら豪風かコンエルという感じだと思いますが…エルフクイーンの方が優先かなと思います
エリンとエルフクイーンでアグロに絶対に負けないミッドレンジエルフとかは組めそうですが、そもそも環境にアグロがそこまでいないです
ローテだとコンエルとか豪風リノに入るのでしょうか
異形にも入る可能性はあると思います
- 生命の宴

次にエルフのゴールドスペルです
精神統一に色々書いてあるカードですが、アンリミだとどうでしょうか
ローテと違い、導きの妖精姫・アリアがいるので8プレイの難易度はローテと比べて多少下がりそうです
アリア進化+マナor荒野の休息先開き合計2枚以上+バウンス2枚とかで5異形できますか
AFネメシスは考えないとして、旧リノより強いでしょうか
ローテだと今環境で豊穣の季節が落ちるのでその代用カードですかね
自然エルフに入れても……そもそも自然エルフが…という感じでしょうか
- 動乱商人・イルミスナ

次にロイヤルのゴールド、イルミスナです
まあ、エルネスタ、アルヤスカときたらそうですよねといった感じです
アンリミロイヤルは救われませんでしたね……一応アンリミ連携ロイヤルは作ってみようと思いますが
連携15ということでちょうど進化権が切れるターンあたりに効果が発動しそうですね
シールドフォーション打ったほうが強いなんて言わないでください
- 冥府の女主人・ネフティス

次にネクロのレジェンド、ネフティスです
第3弾ROBから長い時を経てリメイクです
効果なんて二の次デス、まずはリメイクされたことが嬉しいですね
とは言え、アンリミだと正直デッキが思い浮かびませんね…
大天使積んだコンネクでもしますか
何かいいデッキ募という現状です
ローテでも現状のデッキを歪めてまで積むカードではないと思います
一応メタルスターと死帝がされれば5/5、6/6、4/4、4/4みたいな盤面にはなりますが、上振れと下振れが激しすぎてどうにもといった感じでしょうか
- バアル

次にヴァンパイアのレジェンド、バアルです
グラブルのバアルとは別キャラなんですかね
アグロヴァンプの悪夢が入れ替え候補ですか、一応理想的に動いても先攻3ターン目に出しながら6ドローはできますね
背徳の狂獣も一応強化です
ただ、融合条件がかなりキツイですね、やはり積むとしてもアグロヴァンプが最適なのかなーといった印象です
ローテでは…ちょっと採用デッキが思いつかないですね…
- バットノイズ

次にヴァンパイアのゴールドです
狂乱状態であれば知恵の光に3/3突進が付く中々破格のパワーを持ったカードですね
ただ、この1枚でアンリミの狂乱ヴァンプが勝てるようになるかというと…
ローテでも次弾以降で狂乱軸がより強化されてからの活躍になるでしょうか
- 光輝の顕現・ラー

次にビショップのレジェンドです
ターンを重ねるごとにダメージが増加していきます、ビショップでもコントロールをしろということでしょうか
守護持ってるのでエイラにありなんでしょうか…ゴブロまで積めば一応ダメカはあります
そうなると超越が喜々として襲ってきますが
ローテでも採用するとしたら遅めのデッキになると思います
シヴァと合わせて8ターン目に8点飛ばしますか
- 界門のホムンクルス・ラズリ

最後にネメシスのゴールドです
アンリミネメシスには入らないでしょうか
一応9ターン目にカイザーインサイト投げれます
ローテAFには入ってもおかしくないですね
コロニーをデッキから出せるのは強そうに見えます
さいごに
ここまで新たに公開されたアディショナル情報について見てきました
残すところウィッチのゴールド1枚となります
今回のアディショナルでは懐かしいカードがかなりリメイクされている印象ですね
アンリミでの活躍は少し難しいかもしれませんが、可能な限り活路を見出していきたいですね
コメント