はじめに
今回は、現在販売されているサプチケについて、おすすめキャラや個人的に取得候補のキャラを紹介していきたいと思います
前回のサプチケが9月中旬ということで、結構久しぶりのサプチケですね
闇古戦場も終わり、次回は光古戦場も構えているのでそこに向けて強化していきたいところで、主に光キャラのおすすめになっていきます
(現時点でも交換できますが、無料10連期間ということもあって、交換期限ギリギリまで待った方が良いですね)
早速見ていきましょう
ロボミ

まずは光の奥義パと言えばの、ロボミです
何といっても奥義ダメージの高さが魅力ですね
光の2100万編成を組もうとした時に、奥義軸であれば間違いなく入ってくるキャラです
月末でのイベントを奥義編成で周回するときにも居ると便利ですね
ただ、ルシファーHLやアルバハHLなどでは出番がないので、既に2100万編成が完成している方などにとっては優先度が下がりますね
光シルヴァ

次に光シルヴァです
サブにいる時の4チェイン時追撃効果によって2100万への足しになります
表で使うことは少ないですが、サブにいるだけで効果を発揮するキャラはそれだけで十分な価値があると思います
光イルザ

次に光イルザです
筆者は前回のサプチケでこのキャラを取りました
今までの2キャラと違って主にフルオートを意識したキャラですね
フルオート時にはダメージ軽減と防御UP、ガンランスでの回復によってパーティの安定感を向上させてくれます
最新の追加ジョブであるロビンフッドと得意武器が被っているのも良い点かと思います
光レ・フィーエ

次に、最終で絵画になった女、光レ・フィーエです
こちらも主にフルオートでの運用を想定してですね
感覚としては水のリリィが近いですね
フルオート時にも回復ができるので、所持キャラ次第では十分パーティに入ってくると思います
光ガウェイン

光キャラ最後は、光ガウェインです
2アビの2回攻撃が強力みたいですね
2100万編成の通常軸で採用されているらしいです
マグナで出来るか怪しいのと、クリスマスマリーも必要みたいなので、ハードルはかなり高めですね
※火ジークフリート

ここからは個人的に取得候補のキャラ召喚石になります
まずは、火ジークフリートです
火属性の恒常キャラで1.2位を争うレベルの性能だと思います
特化型というよりは万能なキャラですね
奥義ダメージも高くどこにでも連れていけるキャラです
※サテュロス

次にサテュロスです
これは完全に趣味枠ですね……
弱いキャラではないですが、サプチケでわざわざとるかと言われると……といった感じです
無料10連でジークなどが取れた時などの皮算用ですね
※セキトバ

最後に、召喚石のセキトバです
召喚効果の20%追撃が魅力的ですね
召喚石は被っても大丈夫なのも魅力です
とは言え現状だと使用先がかなり限定的なので、どうにも……といった感じですね
さいごに
ここまで、現在販売されているサプチケについて、おすすめキャラや個人的取得候補などを紹介してきました
次回古戦場が光有利なので、まずは光キャラが候補になるのかなといった感じです
ただ、十天衆最終Ⅱと年末年始のガチャ更新など環境が変わる要因が沢山あるので、現状の強キャラが光古戦場開催時点でもそのまま使えるかと言われると……
ということで、1番良いサプチケの使い方は、自身の1番好きなキャラをとってモチベを保つことですね!
コメント