はじめに
今回は、ヴァルフリートディオネOTKロイヤルについて紹介していきたいと思います
ヴァルフリートの進化時効果3回+抜刀ディオネで20点一気に削っていくというコンセプトですね
早速見ていきましょう
デッキリスト

今回はディオネ確定サーチです
採用カードについて
- 不朽の王城
6ターン目に抜刀ディオネ撤退王城の16点コンボが出来ます
4PPで使えばヴァルフリートを確定で持ってこれます
- 優雅なもてなし
ヴァルフリート確定サーチです
後手4でも間に合ってくれるのが嬉しい1枚です
- レヴィオンシスターズ登場!
序盤のフォロワーカードです
最低限相手の盤面に付き合ったり、2~4点削るのが役割ですね
- レヴィオンの正義
上に同じです
ユリウスが普通に強い時もあります
- 劇的な撤退
ドロソ兼6PP時のコンボパーツです
ヴァルフリートを4回以上進化させることも出来ます(このデッキにおいてはほとんど意味がないですが……)
- 突然の落石
2コス除去として優秀です
最後の守護はがしにも使えます
- 兵士徴集
ディオネ確定サーチです
後手4~6ヴァルフリート進化、7PPで徴集抜刀ディオネが主な勝ち筋です
余程のことがない限り、ヴァルフリート後使用推奨ですね
- 思わぬ躓き
基本的には1ドロー3点除去です
エンハンスで使うことはありません
- シールドフォーメーション
貴重なフォロワー枠です
ヴァルフリートの条件としてニュートラルフォロワーすら採用できないのがかなり苦しいですね
- 月と太陽
無限リソースです
先攻時の3,4PPを繋げてくれます
- 信念の剣閃
こちらもエンハンスというよりは3コス2点疾走枠です
- スカイキャプテン・ヴァルフリート
今回の主役の1枚です
条件こそ厳しいですが、進化さえ切れれば、クイブレが3点で走って行ったりペインレスのサイズがとんでもないことになったりします
3回進化を切れればディオネが素の状態で9/9になります
- 抜刀術
抜刀ディオネです
それ以上でもそれ以下でもありません
- 舞い踊る刃・ディオネ
このデッキ唯一のフィニッシャーです
ヴァルフリートと抜刀術の介護を受け7ターン目にOTKをかましていきたいですね
マリガンについて
優雅なもてなし、不朽の王城、ヴァルフリート全力です
兎にも角にもヴァルフリートに進化を切らないと一生勝てないので、全てを投げ捨てて探しにいきましょう
プレイについて
ヴァルフリート進化×3回→兵士徴集抜刀ディオネGGです
少しプレイングが介入するとすれば、ヴァルフリートが見えているときに、躓きや劇的な撤退などのドロソを進化前に切らないことですね
(兵士徴集が見えていない時は打つか悩ましいですが……
見えていたら絶対に打たないほうが良いと思います)
さいごに
ここまで、ヴァルフリートディオネOTKロイヤルについて紹介してきました
筆者は確定サーチがお好き……ということで確定サーチOTKシリーズでした
ヴァルフリートに進化を切る余裕があれば……という今のアンリミ環境からすれば夢物語的デッキです
抜刀ディオネも色々遊び方は増えていますが、ガチデッキになるにはもう一歩といったところです
ディオネが日の目を浴びるのはもう少し先になりそうです
コメント