はじめに
今回は、アンリミ、コントロールロイヤルについて紹介していきたいと思います
融合こそ必要ですが、シュヴァマグがローラン効果をリーダー付与に引っ提げてきました
守護ペインレス、ラインハルトとも相性が良いですね
早速見ていきましょう
デッキリスト

守護を厚めにとっています
採用カードについて
- 放浪する料理人
進化時の装甲車が主な役割です
星の鎧にも反応します
- ペインレスサムライ
守護と選択不可をつけてのロックを迫れます
取れない相手はほんとに取れないですね
- 星の鎧
ウィッチ特効カードです
対ウィッチであればペインレス以外につけてもかなり顔を殴れます
- 安らぎの女王
エンハンスでの守護バラマキが強いです
指揮官なのでシュヴァマグにも混ぜられます
- アウトローガンナー
主に装甲車要員です
バイクを出すことは基本的にありませんね
- リジェネレーター・ラインハルト
装甲車+シュヴァマグで絶対要塞になったりします
こちらもハマる相手にはとことんハマりますね
- 君臨する猛虎
アクセラレートで守護をばら撒けます
最終的にはゼルガ猛虎でのリーサルプランもあります
- シュヴァリエ・マグナ
コントロールロイヤルの希望の光です
何気に結晶効果でミュニエも持ってます
ミュニエ+ローラン=シュヴァマグですね
- 高潔なる騎士・レイサム
2コス札かつ連携を稼ぐことが出来、シュヴァマグにも混ぜられるカードです
極稀に本体を出したりもします
マリガンについて
とりあえずはレイサムとシールドフォーメーションの2つが欲しいです
対ウィッチであれば星の鎧、ネクロであれば低コスカードも欲しいですね
ペイン+ネイビールテナントなどもセットキープでありだと思います
シュヴァマグは基本的には持たなくていいと思います
プレイについて
守護ペインや守護ラインハルト、シュヴァマグなどで相手を沼にはめましょう
ある程度盤面を作ることも出来ますが、疾走札が猛虎しかないので、中盤だと決め手にかけます
対アグロは守護ペイン、ラインハルトがかなり重いので、明確なメタ相手と言えますね
対超越は星の鎧ビートお祈りです
対AFはミュニエが入っていないことを祈って守護ペインor守護ラインハルトですね
さいごに
ここまで、アンリミ、コントロールロイヤルについて紹介してきました
接近ダゴンやリノに対しても守護が結構刺さるので、環境的には意外と戦えますね
シュヴァマグ自身も守護を持っているので、コントロールロイヤルにとってはかなりの強化になったと思います
コントロールヴァンプに続いて環境に食い込めるでしょうか
コメント