はじめに
今回は、チャンピオンズミーティング「カプリコーン杯」出走メンバー候補について見ていきたいと思います
初の短距離チャンミという事で、メンバーの顔ぶれもかなり変わってきそうですね
- 未所持キャラ

ここまでくると手が付けられません……
1ヵ月で大体4キャラ増えると考えると……こうなるのも仕方がない気がします
欲を言うと、☆1や☆2のキャラも追加して貰えると非常に有難いですね
未所持キャラの中で言うと、初期オグリキャップ、ヒシアケボノ、カワカミプリンセス、ナリタタイシンあたりが影響してきそうです……
早速見ていきましょう
逃げ
- 水着マルゼンスキー

短距離も行けます、水着マルゼンスキーです
結局サジタリウス杯でも個人的にお世話になりました
メリットとしては、元々短距離適性Bなので、因子的に楽が出来るというところですね
成長率もかなり育成し易いです
デメリットとしては、固有発動の為に回復スキルを積まないといけないという点と、緑スキルの取得が結構大変という点ですね
長距離と違って地固めが必須になってくると思うので、そこを考えると1つでも緑スキルを所持しておいて欲しかった所です
- スマートファルコン

カプリコーン杯の情報が発表されてから日が浅いですが、現状だと最強格の1キャラです
固有スキルが終盤直前で発動する場合があるらしく、そうした場合にかなり有利になるみたいですね
適性としては、いつも通り芝を上げないとダメですが、短距離は元々適性Bなので、そこまで難しくも無さそうです
また、今回のチャンミに対応する緑スキルを2つ持っているのもかなりのメリットですね
育成し易さも含めて現状最有力のキャラです
- サクラバクシンオー

逃げor先行という形だと思いますが、正直どちらが良いかよくわかりません……
特に先行にするメリットも無さそうなので、取り敢えず逃げキャラにしてます
1番の注目ポイントはスプリントターボを自前で持っているという点ですね
今回要となってくるスキルなので、これを確定で取れるのは、それだけでかなりのメリットになります(圧倒的リードは出ません……)
成長率、育成シナリオもかなり育成し易いですね
中長距離キャラを魔改造しようとすると、どうしても育成シナリオの天皇賞春や有馬記念が鬼門になってきますが、そこの心配もありません
時間が無い場合は取りあえずこのキャラを育成する感じで間違いないと思います
- サイレンススズカ

個人的に競技場の短距離編成に入っています
左回りを持っていることが最大の強みですかね……
コンセントレーションも結構良さそうです
スキルとしては1番充実しているかもしれません
あとはスプリントターボや、一陣の風などの加速スキルガチャを成功できるかどうかという感じでしょうか
先行
- カレンチャン

デバフしますか……
一応固有の発動位置次第では結構強かったりするみたいですが……
因子が必要ないのも育成し易い点ですね
デバフがどこまで有効かで、育成する優先度が変わりそうです
- ハロウィンスーパークリーク

ここから2キャラは魔改造です
ハロウィンスーパークリークはG→Aなので、1番継承が辛いところになりますね
固有スキルが発動すればかなり優位に立てるので、そこ目的ですね
ただ、育成シナリオで菊花賞、天皇賞春を超えないといけないので、育成がかなり大変ですね……
- エルコンドルパサー

こちらも固有スキル目的です
スーパークリークと比べればまだ、継承が楽ですが、先行だと固有スキルの発動が怪しくなるので、出来れば逃げにしたいところです……
そうなると継承が……考えたくないですね
所持スキルもほとんど適用外なので、まさに固有目的ですね
差し・追込
- キングヘイロー

遂に来ました、晴れ舞台の時間です……
直線一気があるので、個人的には追込にしたいところですが……差しでも十分有りだと思いますね
短距離という事で、これまで空気だった固有スキルもギリギリ発動が期待出来そうです
舞台は用意して貰ったので、あとは納得育成を出来るかどうかですね……頑張りたいと思います
- ヒシアマゾン

意外と短距離も因子次第で走れるのが、ヒシアマ姐さんです
成長率がキングヘイローと同じですね……
追込コーナーと追込直線を持っているのが1番の強みでしょうか
疾風怒涛は……よくわかりません……
直線一気を持っていないので、そこだけが惜しいところです
ただ、今回適性キャラもかなり少ないので、チャンスは有りそうですね
さいごに
ここまで、カプリコーン杯出走メンバー候補について見てきました
個人的な構想は、
追込キングヘイロー、逃げファルコ、先行ハロウィンスーパークリーク
という布陣です
ただ、キングヘイローの育成になるべく時間を割きたいので、スーパークリークの枠は要相談という感じですね……
恐らくお相手に逃げ無という状況は無いと思うので、自前で出す逃げは1キャラでも問題無いとは思いますが、加速スキルガチャに勝った時には結局逃げが良さそうなので、逃げ2でも良さそうですね
取り敢えず、キングヘイローを何としてでも勝たせるために、育成してきたいと思います
コメント