はじめに
今回は、育成回数が2000回を超えたという事で、青3因子の数などを紹介していきたいと思います(1000回時点はこちら)

多少ペースは落ちているような気もしますが、約半年で2000回です
アオハル杯の育成時間が長いので、ここからさらにペースは落ちそうですね……
早速見ていきましょう
結果

という事で、合計67の青3因子が手に入りました!(未だに根性3因子は0のままです……)
青3赤3は5キャラでした
URA付きもある程度増えたのですが、未だに青3URA3は手に入っていません……
確率としては、
67/2014×100=約3.3%でした
1000回の時より増えていますが、恐らくステータスがB以上になっている割合が増えているからと思われます
青3も大事ですが、最近だと赤因子、特に距離適性の3因子もかなり重要になっています
フレンドから青3赤3+αを盗めるかどうかもかなり重要になっています
今のところはチャンピオンズミーティングがマイル中長距離なのでまだ何とかなっていますが、ダートや短距離が来た際には因子厳選で地獄を見そうな予感です……
最多育成回数

日課のファン活がここまで来ましたね……
約4分の1がキングヘイローの育成だったみたいです
ファン数称号も新しいのが欲しくなりますね……
キングヘイローでも基本的に4B育成をしているのですが、未だに青3URA3は貰えません……
さいごに
ここまで、育成2000回の結果について紹介してきました
青3赤3URA3を持っている方はどんな善行を積んでいるのでしょうか……
1年経つまでには欲しいと思っているのですが、少し雲行きが怪しくなってきました
因子を求める旅に終わりは無さそうです……
コメント