はじめに
今回は、現在開催中のチャンピオンズミーティング「キャンサー杯」ラウンド2について結果を紹介していきたいと思います
とりあえず決勝進出は出来ました……
正直ここまでくるとマッチ運がかなり出てくるので、決勝はお祈りです……
早速見ていきましょう
レース結果

ラウンド1を含めて初めての全勝でした……
先行勢がかなり出てくる感じだったので、エアグルーヴをグラスワンダーに代えました

エルコンドルパサーはよくある賢さ育成です
スキルが色々足りていない気もしていますが、固有が出れば大体勝ってくれます

キングは新たに育成しました
以前のキングは芝SマイルSでしたが、スピードパワーがカンストしていませんでした
今回のキングは根性が残念なのと、芝Aというのが気になりますが、とりあえず2勝してくれたので割と満足ですね

個人的にマイルSグラスの中では1番良い育成です……
パワーが明らかに低いのと、豪脚を取れていないので流石に再育成ですね……
体感でしかないと思うのですが、キングよりもマイル継承が何故か発動してくれません……
グラスワンダーの育成が終われば、とりあえずは納得のいくチームになりそうです
結局3エース編成に落ち着きそうです
相手に逃げエースが2人(特にセイウンスカイ)いると逃げ切られることもありますが、大体はどちらかが蓋だったりすることが多いですね
逃げ1の場合はそもそも最終コーナー付近で先行に捕まるので問題ないと思います
先行エルが出れない+差し勢がブロックされた時は諦めですね……
さいごに
ここまで、キャンサー杯ラウンド2について結果を紹介してきました
ここまで来たらあとは祈るのみです……
グラスワンダーはもう少し頑張りたいところですが
今回はギリギリ距離適性Sだけでも大丈夫そうですが、次回からはバ場適性Sも粘らないといけないかもしれません……
赤3因子の価値もますます上昇していきそうですね……
コメント