はじめに
今回は、7月7日に実装されるカード調整について見ていきたいと思います
新弾発売から約1週間での(事実上の)ナーフとなりましたね
これだけ早いナーフは久しぶりです
かなり騒がれていたので致し方なしという感じではありますが……アンリミデッキがとばっちりを受けているのが少し悲しいですね……
早速見ていきましょう
英雄の覚悟

1枚目は英雄の覚悟です
ぱっと見だと強そうに見えなかったのですが、使ってみたら想像以上のパワーカードでした……
生命の宴と合わせてとんでも盤面を作るのにかなり貢献していました
ラティカのプレイ枚数稼ぎとしてもかなり優秀でしたね
変更後はプレイ枚数+1と守護付与が削除されています
ラティカエルフが元々アグロ系統のデッキにそこまで強くなかったのですが、英雄の覚悟の守護が削除されたことによってより一層厳しくなるような気がします
また、ラティカの疾走条件も相対的に遅くなりそうなので、結構厳しそうに見えますね
ただこの後見ていくビショップに比べるとまだギリギリ戦えそうな雰囲気もあります
栄華の加護神・ヤテラントゥ

2枚目はヤテラントゥです
ナテラの大樹復活と共に暴れましたね……
最大で5体消滅15点回復15点ダメージ4体復活だったのですが、かなり抑えられる形となりました
流石にバハムートもびっくりの殲滅性能だったので許されませんでしたね……
アンリミでは安息の領域を使いながらというデッキが前期からありましたが、ローテでは許されませんでした……
デッキとしてのプレイ難易度もそこまで高くなかったことから、ランクマではかなり使われていたみたいです
次に紹介するパニッシュメントスナイパーもナーフされたことからフィニッシュ力としてかなり怪しくなったので、デッキとしては厳しそうですね……
パニッシュメントスナイパー

3枚目はパニッシュメントスナイパーです
効果はそのまま、コストが上がる形になりましたね
流石に2コスで5点6点出すのは許されなかったみたいです
進化時効果の消滅など強い部分は残っているので今後も使われるところはありそうですが、ローテヤテラントゥからするとかなりの痛手です
アンリミ教会にも影響が出てきそうです
いよいよアミュレット軸のビショップが天下を取るかと思われましたが、1週間という儚い期間でしたね……
さいごに
ここまで、7月7日に実装されるカード調整について見てきました
1年前はオネストシーフがナーフされたということで、やはりシャドバの夏には魔物が棲んでいるみたいです……
ヤテラントゥとパニッシュメントスナイパーはアンリミでも頑張っていたので、ローテだけ制限措置などが1番良かったようにも思えてしまいます……
環境的に少し遅くなるかもしれないとのことで、ベルフォメットさんがアップを始めているかもしれません……
コメント
いつも記事楽しく見てます!
ビショップ使いなのでビショのデッキ参考程度に強いの載せてくれたら嬉しいです!^_^
是非よろしくおねがいします!(=^ェ^=)
コメントありがとうございます!
最近シャドバをあまり出来ていませんが……
また、良いデッキが見つかったら紹介したいと思います!