はじめに
今回は、チャンピオンズミーティング「タウラス杯」が開幕したということで、初見出走の結果を紹介したいと思います
出走させたウマ娘、所感なども書いていけたらと思います
早速見ていきましょう
結果

ということで、4勝で無事にAグループ進出することが出来ました!
初戦いきなり負けてしまい雲行きが怪しかったのですが、その後はすんなりと勝ってくれましたね
- メンバー

テイエムオペラオー逃げ、ウオッカ差し、シンボリルドルフ差しでいきました
1着の回数としては、テイエムオペラオーが0回、ウオッカが2回、シンボリルドルフが2回でした
ルドルフの固有が出辛いのではというのが事前段階での評価でしたが、実際に走った時には大体発動してました
ただ、追い込み3人などが増えてくると流石に発動しないと思うので、追い込みルドルフを育成するか、別のウマ娘に変更するかなどしないといけないですね
テイエムオペラオーはスピードと根性が若干足りない印象でした
ここは次回から入れ替え対象ですね……
ウオッカは可もなく不可もなくという感じで、気づいたら前に居るという感じでした
ルドルフと脚質が被ってしまっているのだけが勿体ないので、追い込みルドルフが欲しいですね……
所感
まず感じたことは先行キャラが非常に少なかったです
デバフが飛んでくるという情報がどこまで飛び交っていたのかわからないのですが、極端に少なかったですね……
逃げ差し追い込みというのが標準な感じでしたね……
また、スタミナもかなり必要というのも感じました
上で紹介した3キャラですが、マエストロが発動しなかった時にかなり苦しそうでしたね……
色々見ていたのですが、マルゼンスキーがかなり良さそうに見えました
固有スキルの発動と終盤の開始が良い感じ重なっていて、最終コーナーで1人だけ加速力が異次元でした
中距離逃げマルゼン育成してきます……
さいごに
ここまで、簡単に初見結果を紹介してきました
かなりビビっていたのですが、とりあえずAグループ進出が出来て一安心です
課題もそれなりに見えたので、ここからまた育成の日々ですね……
優勝目指して頑張っていきたいと思います!
コメント