はじめに
今回は、チャンピオンズミーティング「アリエス杯」出走メンバー候補について見ていきたいと思います
- 未所持キャラ

結構キャラガチャも引いてるつもりだったのですが……気付いたら未所持キャラが20キャラを超えてます
引換券はあるのでタマモクロスなどはいざとなれば入手出来ますが、今回は大丈夫そうですね
キタサンブラックもサトノダイヤモンドも入手するのは暫く先になりそうです……
早速見ていきましょう
逃げ
- 水着マルゼンスキー

結局理論値で言えば水着マルゼンスキーが1番強そうです
ただ、その為に超えなければいけないハードルが余りにも多すぎますね……
中距離という事で、地固めセット+先手必勝、出来ればコンセントレーションも積みたいところですが、そうなるとサポカ編成が競技場育成のような形になります
地固め継承は……正直やりたくないですね……
- バレンタインミホノブルボン

逃げを育成するとした場合1番ハードルが低そうなのがバレンタインミホノブルボンです
地固め、コンセントレーションを自前で持っており、脱出術も中盤スキルとしてかなり優秀です
固有も中盤速度スキルかつ回復もあるので、スタミナ面での心配もないですね
逃げ入門として取り敢えず育成する事になりそうです
- セイウンスカイ

固有を最大限に使えるのが1番の強みです
中盤スキルとして脱出術、尻尾上がりはあるのである程度戦えるのですが、水着マルゼンスキーにはやはりハナ争いで勝てる気がしないですね……
地固めコンセントレーションを未所持なので、ここの条件は水着マルゼンスキーと同じになります
先行
- クリスマスオグリキャップ

今のところ最強キャラの一角、というか現状だと抜けて強い気がします
スリーセブンorタキオン固有でのミラクルラン起動がかなり強いですね……
食いしん坊を持っているので取り敢えず先行が無難ですが、終盤以降での速度を考えて差しなどもありですね
予選の勝率は強いオグリキャップを育成出来るかどうかにかかってきそうです
差し
- メジロドーベル

彼方が継承固有として優秀です
所持スキルはそこまで強く無いですが、差し直線などは良いですね
八方にらみは……個人的には積まなくても良いかなという印象です
- グラスワンダー

ヒントを上げてるとこの画面で出るんですね……
所持スキルがかなり強く、独占力もあるのでかなり出走させたい1キャラになります
ただそうなるとキングが……構成が難しくなりそうです
- シンボリルドルフ

独占力持ちその②です
固有も強いので、候補としては結構有りだと思います
成長率スタミナ20%持ちなので、育成は大変になりそうですが……
弧線のプロフェッサー持ちという事で、サポカキタサンブラックを編成しないという選択肢も出てきますね
先行コーナーが差しコーナーであればもっと良かったのですが……ライバル勝利でヒントを貰うしかないですね
- バレンタインエイシンフラッシュ

独占力持ちその③です
光芒一閃も対応スキルになってきますね
差しコーナーや位置取り押し上げも結構強いので、スキル的にはかなり合っていますね
問題は……マイル適性が無いので、育成がそこそこ厳しいという所です
チョコボンと合わせてバレンタイン2キャラで出るのもありですね
- カワカミプリンセス

どうやらノンストップガールが想像以上に強いという事で、候補に出てきました
昇り龍も文面だけなら有効になってきそうです
マイルと中距離が走れるので育成自体はそこまで難しくなさそうです
根性20%も……マイルが走れないよりかは影響が少ないと思います
キングヘイローと合わせて親子選出……ありですね……
- キングヘイロー

我らがキングヘイローです
もはや出走しないという選択肢はありません
所持スキルが壊滅的なので正直どの条件でも変わりませんね……
一応軽やかステップはスタミナ補助になりますが……そもそも2000mであれば回復スキルなしでも大丈夫なくらいにはステータスが盛れそうです
追込改造しなくても大丈夫なので、ピスケス杯の時よりは育成難易度も優しいと思ってます
一つ懸念点があるとすれば……ナイスネイチャ完凸未所持という部分ですね……
フレンドからは出来るだけマチカネフクキタルを借りたいので、乗り換え上手をどうするか……
あの根性サポカから貰いますかね……
???
- マヤノトップガン

カワカミプリンセスと同じでノンストップガールを評価するのであればこのキャラも候補になってきます
脚質は……差しが良いんですかね……
それぞれの脚質の加速スキル+αでノンストップガールを積めるのがマヤノトップガンの強みになってきますが……
逃げでノンストップガールを積むという芸当も出来ますが……そこまで育成する余裕があるかどうか……
ノンストップガールが想像以上に強ければ候補になりそうです
さいごに
ここまで、アリエス杯出走メンバー候補について見てきました
クリスマスオグリキャップを引けているのはかなり運が良いです
今のところの構想としては、
先行クリスマスオグリキャップ、差しキングヘイロー、逃げバレンタインミホノブルボン
という感じです
ミホノブルボンのところは結構迷ってます
グラスワンダーorシンボリルドルフで独占力を積むのも結構強そうなんですよね……
中距離チャンミという事で、長距離程の勝率は出せないと思いますが、何とか育成していきたいと思います
コメント