はじめに
今回は、ダイワスカーレットUGランク育成について紹介していきたいと思います
ピスケス杯向けではなく競技場目標という感じです
現在トレーナー技能試験が来ているので、この際に競技場の方の編成を一気に更新しておきたいです(開催期間がかなり短いので、報酬の取り忘れには注意しておきたいですね)
早速見ていきましょう
ステータス&スキル

チームレース競技場、中距離先行育成です
継承因子は
親1:スピード3パワー6
親2:スタミナ3パワー6
という感じです
先行ですが、金回復+白回復があるので、スタミナとしてはそこそこ大丈夫だと思ってます
スキル数的にはこれまでと比べればかなり取れている部類ですが、メイクラシナリオ基準だとまだまだ少ない方ですね……
成長率がスピード10%根性20%なので、ステータスは結構頑張ってます
レース数は36戦35勝でした
マイルも走れるとかなり楽ですね……
競技場育成の方でもマイルを走れるかどうかがかなり重要になってきますね
サポートカード編成

ここにフレンドから完凸ヤエノムテキを借ります
ヤエノムテキを借りたのはいつ以来ですかね……
少なくともアオハル杯の時には借りた記憶がありません……
中距離先行だと貰えるヒントが全て有効になるので、技マシンとしてかなり優秀です
アガッてきた!もシナリオで貰えなくなったので、評価としてはかなり戻ってきました
レースボーナスも10%あるので競技場用サポカとしてはかなり優秀です
個人的にイベントメジロドーベルはかなり使いやすいですね
勿論ガチャ産SSRレースボーナス10%以上持ちの完凸があればそちらの方が良いのですが、流石にそこまでは……
さいごに
ここまで、ダイワスカーレットUGランク育成について紹介してきました
見返すと弧線のプロフェッサーをあげません!されてます……
UG育成も割と出来るようになってきましたね……
改めてインフレの波を感じてます
半年後にはさらに凄いことになると考えると……怖さが止まりません
コメント