はじめに
今回は、スマートファルコンSS+ランク育成について紹介していきたいと思います
Make a new track!! が始まってから2週間ちょっとという所ですが、チーム競技場のボーダーがかなり上がっているような気がしています
暫く80万ポイント前後で停滞していたのですが、CLASS6の維持ラインが現在約69万ポイントという事で、そろそろ危なくなってきましたね……
ピスケス杯育成も進めたい所ですが、並行してチームレース競技場の方も更新していかないといけないですね
という事で今回はチームレース競技場向けのスマートファルコン育成です
早速見ていきましょう
ステータス&スキル

チームレース競技場、ダート逃げ育成です
継承因子は
親1:パワー8、芝8
親2:パワー9、短距離3芝6
という感じです
青因子が足りていませんが、芝因子の為にパワー8で我慢です……
スキルの量が……今まででは考えられない量になっています
レースは42戦39勝でした(ステータスが足りず高松宮記念で負けてしまいました……ここを勝てていればステータス的にももっと稼げていましたね……)
評価点的にあと50点程でUGだったのでかなり悔しい所です
切れ者も貰っているので更新は相当難しそうですが、コンセントレーションを取れていないのが……
サポートカード編成

ここにフレンドから完凸ナイスネイチャを借ります
賢さ成長率が無いので、3枚編成という形にしましたが賢さは結構余裕でカンストでしたね
レースボーナスの関係からたづなさんではなくスタミナサイレンススズカの方を採用するのが主流みたいです
樫本さんはレース疲れで下がったやる気を回復する感じでお出かけしていきます(肌あれは避けるのを祈るかアイテムに頼りましょう)
遂に競技場育成の方からはキタサンブラックが抜けていきましたね……
やはりレースボーナス5%というのがネックです
ただ、所持スキルなどは十分強いのでスピードを2枚上編成する時にはまだまだ使いそうですが……
さいごに
ここまで、スマートファルコンSS+ランク育成について紹介してきました
ランクが一気にS→SS+になったので違和感しかありません……
チームとしての評価点も1キャラ入れ替えるだけで3000~4000点くらい上がっていきます
来年にはステータス上限が開放されるんですかね……それくらいの伸び幅です
コメント