はじめに
今回は、 現在販売されているサプチケについて、おすすめキャラや個人的に取得候補のキャラを紹介していきたいと思います
次回古戦場が風有利なので、取り敢えずは風キャラでのおススメを紹介していきたいと思います
(一応無料ガチャ期間中という事と、もう少ししたらグラフェスも始まると思うので、実際の交換は少し待った方が良いですね)
早速見ていきましょう
ティアマト


まずはティアマトです(画像は最終後です)
最終上限解放によってフルオートでの採用が目立つキャラになりましたね
恒常キャラの中で言えば、フルオート適正はかなり抜けていると思います
バフ、デバフ、回復、マウントなど持てる役割がかなり多いですね
サポアビの与ダメUPは天司武器と同枠になるので、天司武器を抜くことも候補になってきます
恒常キャラの中であれば間違いなく筆頭候補になってくるのですが、フルオートのライバルとしては、アンチラやグリームニル(リミ、バレンタイン)、リミナルメアなどかなりの強豪になってきます
上記のキャラを複数持っていると優先度としては少し落ちるかな、といった印象ですね
ヨダルラーハ


続いてヨダルラーハです
前回の風有利古戦場では95HELL最速編成に採用されていた気がしています……
(アラナンとかが採用されていた編成だった気がするのですが詳しく覚えていません……)
水のヨダルラーハと同じく、3幕時にTA確定というキャラになっています
風ヨダルラーハはそこからさらに短期での火力に特化しているという感じですね
2アビで奥義ゲージを貯め、1アビで攻撃大幅UP+再攻撃を付与するという流れです
こちらも恒常の中ではかなりの火力を誇るのですが、強力なライバルとしてリミナルメアが実装されていますね……
こうして考えると風有利古戦場はかなり限定キャラを酷使することになりそうです……
ユリウス


最後にユリウスです(画像は最終後です)
古戦場で使われるかと言われると少し怪しくなってしまうのですが、風恒常キャラの中でこのキャラを外すことは出来ませんでした……
古戦場で使うことがあるとすれば、フルオートという事になりそうです
一応スロウ、ディスペル、防御DOWNあたりはあるので、それなりに戦えるとは思います
ただ、本来の役目としては、高難易度へ連れていき、終末、アストラルウェポンの強化を行っていくということですね(ルシファーもデスラーで行けるらしいですがそこは触れないでおきます……)
ギャンブル枠

今月で最終が発表されているルナールさんです
現状のスペックでもアビリティコピーがかなり特殊なので、特定の場面では使われている印象です
最終後の内容が出ていないのでギャンブルにはなってしまいますが、取得するのもありかもしれません
個人的取得予定候補

今回の個人的取得候補は召喚石ウィルナスです
召喚石枠が拡張され、編成に余裕が出来たので、この辺りで取得しておきたいです
懸念点があるとすれば、火有利古戦場直後というところですね……
期間としてはまだ余裕があるので、もう少し考えたいと思います……
さいごに
ここまで、現在販売されているサプチケについて、おすすめキャラや個人的取得候補などを紹介してきました
こうしてみると風の恒常キャラも中々厳しい感じになっているんですね……
最近ではサプチケを召喚石に使うという事も増えてきているように感じています
何を取るか最終日まで迷うことになりそうです……
コメント