はじめに
今回は、チームレース短距離編成について現状のメンバーを紹介していきたいと思います
以前紹介したのが6月の頭なので、4ヵ月の成長という感じです(以前の編成はこちら)
途中で新シナリオ「アオハル杯」が追加され、キャラやサポートカードも増えたので、かなり編成としては成長している気がします
早速見ていきましょう
編成

サイレンススズカ、サクラバクシンオー、キングヘイローの3キャラです
メンバー構成としては以前と同じです
- サイレンススズカ
一時期使用率が下がっていましたが、最近は上位勢の編成でも見かけることがあります
金スキルの数としては以前よりも少なくなってしまっているのですが、査定の関係からこちらを採用している感じです
育成した日付は……7/7の七夕ですね……
短距離因子をほとんど持っていないので、中々再育成を出来ていないというのが素直なところです……
アオハル杯で育成したいのですが、現状だとライブラ杯に向けてフレンド因子を借りたいので、当分先になりそうです
- サクラバクシンオー
金スキルが1つ増えました
ただ、理想で金スキルを6個取れる編成で育成していたので、まだまだ伸びしろはある感じですね……
査定もそれなりに高いので取り敢えずは満足していますが、チャンピオンズミーティング育成が落ち着いたら再育成候補になります
- キングヘイロー
固有スキルの発動率からエアグルーヴさんに枠を奪われがちですが、個人的に意地でもキングヘイローでいきたいです
今のところですが、短距離の中では1番の稼ぎ頭になります
固有もギリギリ目を瞑れるので、まだまだ頑張ってもらいたいと思います
育成で4戦1着を逃したことが響いてスキル数も、もうひと伸びありませんでした
とは言え、査定もスキル数も短距離の中では抜けているので、半年くらいは頑張って欲しいですね……
さいごに
ここまで、チームレース競技場短距離編成について紹介してきました
後日紹介するダートにメンバーが揃ってきたこともあり、短距離が割と踏ん張りどころになっています
短距離チャンピオンズミーティングが開催されないこともあり、因子周回なども後回しになってしまっていますね……(短距離チャンピオンズミーティングが待ち遠しいかと言われると、それも違いますが……)
100位以内はまだまだ遠い道のりです……
コメント