はじめに
今回は、本日から始まったキャンサー杯について無事にAグループ進出出来たので、所感を書いていきたいと思います
事前にルームマッチで走らせていた時には不安しかありませんでしたが、とりあえずAグループ進出出来てホッとしています
ただ、事前に予想していた展開とは少し違う感じになりました
早速見ていきましょう
レース結果

4勝1敗でした
エルコンドルパサー1勝、キングヘイロー3勝でしたね……
思った以上にキングヘイローが頑張ってくれました
ルームマッチの時よりもブロックされることが少なく、比較的スムーズに前に出れた感じでした
エアグルーヴはデバフ役という事で、やはり勝つことはなかったですね
思ったよりも他の方に先行が多く、エルの競り役としてはそこまで仕事がなかったです
エルコンドルパサーは固有がとにかく出ませんでした……
先行勢が思ったよりも多く、中盤の位置取りがとにかく難しそうでしたね……
セイウンスカイやスマートファルコンに逃げ切られなかったのでとりあえずは良かったですが……少し悩ましい枠になってしまいました
キングヘイロー

昨日も紹介したウマ娘ですが……一応まだまだ更新の余地はありますね……
終盤のブロック回避で垂れウマを入れたのですが、ほとんど発動しているところを見たことがありません
臨機応変は結構仕事してくれているように思えます
最高タイムとしては1:30.0でした
一応実際の芝1600レコードが1:30.3なので、及第点のタイムは出ていると思います
決勝までさらなるキングヘイローを育成出来るでしょうか……
さいごに
ここまで、本日から始まったキャンサー杯について所感を書いてきました
エルコンドルパサーはどうしましょうか……
少なくともエアグルーヴとの両採用は控えた方が良さそうです
デバフネイチャを育成してのキング1エースもありかもしれません……
とりあえずキングヘイローとネイチャを育成してきます……
コメント