はじめに
今回は、新カードによって生まれ変わったディスカドラゴンについて紹介していきたいと思います
ドラゴニュートスカラーがローテ落ちし、もうダメかと思われたディスカでしたが、新カードによってまだまだ戦えそうな雰囲気が出てきました
鳳凰ちゃんはランプドラだけでなく、ディスカとも相性抜群でした
デッキリスト

新カードは2種類です
新カードについて
- 万華の鳳凰
強い、可愛い、楽しいの3拍子揃った有能カードです
2コストで庭園を出すやべー奴です
攻撃時2回復も絶妙にありがたいです
ディスカは手札がかなり回るので、庭園後のパワーが段違いになります
DJDが2コス4点になり、サモナーからの碧竜が4コスになります
白鯨が3コスになって出しやすくなるのもかなり◎って感じですね
庭園の存在によって、プレイにもかなり変化がありましたね…
というかただでさえ択が多かったディスカが、いよいよ択無限っていう感じで、練度がより鮮明化する気がしてます
唯一の欠点があるとすれば鳳凰ちゃんをサーチする手段がないというところですね
アンリミディスカでも竜少女運命が2コスで出来るようになるので要検討案件です
AFネメシスにとってほとんどメリットがないのも庭園の強いところですし
アンリミディスカも枠争いが熾烈になりそうです……
- 竜の助言
スカラーの互換枠です
覚醒後にはスカラーよりもデッキを回せます
ただ、スカラーは盤面から打点を出せたり捨てる対象を選べたので、一長一短って感じですね
助言は庭園置いてからが真骨頂ですね
実質契りになるので余程の盤面じゃない限りはかえせます
ディスカのデッキを回すのに外せない1枚になっている気がしてます
所感
ドラゴニュートスカラーが落ちるということで少し厳しいかなと思われたディスカですが、他の主要カードが残っていること、新カードが強いこともあってまだまだ戦えそうです
庭園後は択が無限なのでデッキとして非常に難しくなっている気がしますが、そこがディスカの良さでもあるかもしれません
少し気になる点があるとすれば、プレリ環境が新デッキよりも旧デッキの方が強くなりやすいという所ですかね
特にエルフやウィッチは新レジェがどちらも3枚要りそうで、パワーがまだ未知数です
さいごに
ここまで新生ディスカドラについて紹介してきました
前期からのデッキに鳳凰ちゃんと助言を入れただけですが、かなりパワーは感じました
ただフルパワーを出すにはかなり練習をしないといけないなという感じもありました
鳳凰ちゃんを使うために暫く修行してきます……
コメント