はじめに
今回は、プレローテアグロネクロについて新カードを中心に触ってきたので、紹介していきたいと思います
実装前の段階からアグロが出来そうという感じがありましたが、実際に組んでみて予想以上に強かったですね
1戦の短さはピカイチなので、最速グラマスもこのデッキから生まれるかもしれませんね
デッキリスト

ヘリオ、語り部過労死デッキです
新カードについて
- レヴィールの無法者
自由なる冒険者との相性の良さだけで採用です
一応ガブリエルのバフでも反応します
- 自由なる冒険者
アグロ~ミッドレンジデッキにおいてほぼほぼ3枚入ってくると思います
強さが青天井です
- ラミエル
そこまで重要ではないですが、2コス2/2守護という時点でそれなりの仕事をしてくれます
- スカルドリーマー
無条件で2コス4/2は意味がわかりません
ヘリオを突進させたりもできます
- ゴールドラッシュゴースト
そこまで強くないですが他に攻撃的な2コスもないので取り敢えず枠です
- 恨みの語り部
強くなったラビネクです
リア二で出ても効果が発動します
- 暗がりの悪霊
4/4/4疾走のやべー奴でした
進化しなくても走るラウラと考えたら、強いのは当たり前でした…
- ネクロインパルス
ネクロマンス10で進化込み10点だします
墓地も意外ときつくないので、結構フィニッシュしてくれます
- 金鉱のネクロマンサー
ヘリオor語り部を使いまわします
所感
プレローテということで、どのデッキもフルパワーでないことが多いという理由もあって、アグネクがかなり暴れている印象です
とは言えネクロインパルスが墓地10枚で10点飛ばしてくるのはかなりコスパが良いですね
駿馬やバイクに乗せた悪霊もかなり打点貢献してくれます
(想像したらかなりシュールですね)
勿論、冒険者からのヘリオや語り部という動きも、相手にとって相当なプレッシャーになります
本リリース後もある程度のtierには食い込んでいけそうな感じはありました
さいごに
ここまでアグロネクロをもとにネクロの新カードを触ってきました
触った感じだと、アンリミでも試すだけの価値はありそうなパワーは感じました
ローテではまだ完全体デッキが多くないので何とも言えないですが、本リリース後も一定数は居そうですね
アグロ復権となるのでしょうか……
コメント