はじめに
今回は、アリエス杯水着マルゼンスキー育成について紹介していきたいと思います
ベストでは無いですが、それなりに出走出来そうな育成は完成しました
もう一度出来るかと言われると……かなり怪しいです
ピスケス杯でも優勝を勝ち取ってくれたウマ娘なので、出走させたいですが……メンバー争いがかなり激しいことになってます
早速見ていきましょう
ステータス&スキル

一番星が下に付いてます
継承因子は
親1:パワー9
親2:パワー6賢さ3
という感じです
固有発動の関係で回復スキルを1~2個取るのでスタミナは因子で盛らなくても大丈夫だと思ってます
……今回はとあるサポカが無かったので今までよりも露骨にスタミナが減ってますが……
スキルとしては何とか先手必勝地固めまでは取りました
ピスケス杯でも先手必勝が無いことによる負けが数戦あったので、今回は妥協できなかったですね
……予定はあと1、2個金スキルが付くはずだったのですが……
コーナー系スキルが取れなかった代わりに尻尾上がりと遊びはおしまいっ!が取れてます
……尻尾上がり……
サポートカード編成

ここにフレンドから完凸ダイタクヘリオスを借ります
……久しぶりにたづなさんを編成しました
結果としてはコンセントレーションをあげません!されたのでまた暫くは倉庫番ですかね……
スタミナスズカの方はイベントが完走すればコンセントレーションを確定で貰えるのですが、スピードを上げ切るのに少し不安があったのと、イベント完走が難しそうという事でたづなさんにしました
……次があるならスタミナスズカを使います(あちらはレースボーナスも5%ですがついてますね)
ダイタクヘリオスは脱出術を貰うはずでした
……完走しませんでした……
ハロウィンブルボンは先手必勝ですね
勢い任せのヒントや各種逃げスキルのヒントもくれるので結構感触は悪くなかったです
……賢さステータスに関してはファインモーションがどれだけ友情トレーニングをしてくれるかにかかってきますが
スピード成長率15%という事もありスピードサポカは2枚でも何とかなりました
後は、たづなさんが居なかった時にどうなるかです
樫本さんがコンセントレーションをくれればすべて解決するのですが……空想はここだけにしておきます
さいごに
ここまで、アリエス杯水着マルゼンスキー育成について紹介してきました
出遅れだけが怖いです
たづなさん……どうして確定ではないのでしょうか……
ただ、取り敢えずこれで逃げ2は育成出来たので、割と気持ち的には余裕が出来ました
……あとは最強のキングヘイローを育成するだけです……
コメント