はじめに
今回は、新サポートカード「シンボリルドルフ」「シリウスシンボリ」について見ていきたいと思います
今回のイベントはかなり路線変更してきましたね……
遂にシンボリルドルフのSSRも実装されましたが、果たして……
早速見ていきましょう
シンボリルドルフ

まずはシンボリルドルフです
Rでは賢さでしたが、SSRはスタミナでの登場です
レースボーナス10%はかなり良いですね
練習性能としてはやる気効果の無いサトノダイヤモンドという感じです
……そこまで高いという訳ではないですね
ヒントLvUP3というのはかなり惜しいポイントです
LvUP4であれば技マシンとしてかなり優秀だったと思います
スタミナサポカを使うとなると基本的に長距離育成になると思いますが、そこまで欲しい感じのサポカでも無いですね……
スーパークリークは1年経っても現役です……
- スキル

Rの時から注目されていましたが、デバフ祭りです
中距離直線、コーナーも強いですが、中距離育成でスタミナサポカを積むかと言われると……
デバフ育成はこれまで以上に捗りそうですね
- 金スキル

金スキルは初登場の気炎万丈です
中距離中盤スキルという事で、速度+回復の複合ですね
文面だけでも見るとそこそこ強そうなのですが、中距離というのが……
次回チャンミにはピッタリなのですが、そもそも中距離育成にスタミナサポカを積む理由が無いですよね……
シリウスシンボリ

続いてシリウスシンボリです
SRでは根性でしたが、賢さでの実装です
こちらもレースボーナス10%ですね
SR根性に続いてスピードボーナスも持っています
ただ、練習性能としてはトレーニング効果UPが無いことが響き、ファインモーションには及びませんね……
スーパークリークもそうですが、初期組はとんでも性能ですね……
どれくらいまで頑張ってくれるでしょうか……
- スキル

スキルは差し系で結構強めですね
数も多くないので、割と安定して貰えそうです
個人的には一匹狼が嬉しいポイントです
- 金スキル

こちらも初登場のスキル、起死回生です
距離対応の終盤加速スキルという事で、豪脚と同じように見えますが……どうやら効果時間がかなり短いみたいですね……
イベントとしてもあげません!タイプなのでかなり尖ってますね……
せめて確定入手でも良かったような気が……
さいごに
ここまで、新サポートカード「シンボリルドルフ」「シリウスシンボリ」について見てきました
結局……ファインモーションが1番の引き時だったという事ですかね……
ナリタトップロードもかなり良かったですね……
個人的には……スルーですかね……
コメント