はじめに
今回は、チャンピオンズミーティング「アクエリアス杯」にてキングヘイローで勝つ為の道筋を考えていきたいと思います
カプリコーン杯は5着でした……完全に育成不足でしたね……
アクエリアス杯はダート戦という事で、今までで1番赤因子継承が大変になりそうな予感です
マイル適性Bという所はまだ救いがありますね
早速見ていきましょう
必要スキル
ダート、マイル因子をフル投入の為、脚質は基本的に差し1択となります
追込は流石に無理ですね……
先行は因子を1つ積めばAにはなりますが、正直先行にする理由がないです
加速スキルとしては
・乗り換え上手
・豪脚
・レッツアナボリック
・紅焔ギア
・前列狙い
・アオハル・力
このあたりですかね……
固有スキルはかなり用意するのが大変ですが、豪脚乗り換え上手は是非とも積みたいスキルになってきます
前列狙いもほぼ継承からなので、やはり大変ですね……
緑スキルも狙いたいのですが……正直ダートが上がるかどうかが1番の問題ですね……
サポートカード編成

ここにフレンドから完凸ナイスネイチャを借りる形です
何回か育成したのですが、今のところはかなり手ごたえがある感じの編成です
仮版で育成したが下記になります

……ダートがAになっていればかなり出せそうでしたね……
というかこのままダートA+いい感じのスキルステータスの育成が出来なければこのキングヘイローを出走させそうです
現在虹結晶が貯まったのですが、オグリキャップに使うか少し迷いますね……
ファインモーションも2凸なので、そっちに使うのもかなり有です……
今回はこれまでよりも予選の日時が早いので、あまり時間がないのも頭を悩ませるポイントです……
さいごに
ここまで、「アクエリアス杯」に向けてのキングヘイロー育成について見てきました
短距離から長距離まで走れるキングヘイローですが、流石にダートは難しいみたいです……
個人的にですが、1月と違って古戦場も無いので、それなりにゆとりはあります
不屈の精神でキングヘイローチャンミ戴冠を目指したいと思います
コメント