はじめに
今回は、本日実装されたSSR新サポートカード、「タマモクロス」「ゼンノロブロイ」について見ていきたいと思います
タマモクロスは2枚目のSSR、ゼンノロブロイもSRで実装されているサポートですね
タマモクロスは新育成キャラが発表されるたびにTwitterのトレンドに載っている印象ですが、新サポートカードが先に来ましたね
ゼンノロブロイはSRスタミナサポカの中ではスキル回りが強かったのですが、SSRではどうなっているでしょうか……
早速見ていきましょう
タマモクロス

まずはタマモクロスです
スタミナSSRに続き、パワーでの実装となりました
パッと見た感じですが、ターボと同じような感じの内容に見えます
トレーニング効果UPがありませんが、レースボーナス10%は偉いですね
1つ前のパワーサポカがライスシャワーだったこともあり、少し見劣りする感じもしますが、そこまで悲観するほどでも無いとは思います(完凸を目指すかと言われると……)
- スキル

ここはスタミナサポカと同じですね
中距離だと割と使えそうなスキルが揃っていますが、ヒントLvUPは持っていません
アオハル杯のおかげでスキルヒントはかなり貰えるのでヒントLvUPが無いのはそこまで気になりません(あるに越した事は無いですが……
- 金スキル

十万バリキの上位スキルですね
差し専用ですが、かなり安いスキルになります
上り坂は結構あるのですが、チャンピオンズミーティングで有効発動しているのかどうかはよくわかりませんね……
チームレース競技場であれば安くて発動するだけで十分なので、チームレース競技場では重宝されそうなスキルだと思います
ゼンノロブロイ

続いてゼンノロブロイです
スピードSSRでの実装です
SRスタミナサポカと同じようにレースボーナス無しという感じになりますか……
トレーニング効果UP、初期絆、得意率は持っていますね
スピボを持っているのでスピードの上昇にはかなり期待出来そうです
ただ、やはりレースボーナス無というのがかなり引っ掛かりそうです……
つい最近バクシンビコぺのピックアップが来たこともあり、少し引き辛いですね……
- スキル

こちらもスタミナサポカと同じです
比較的安いスキルが揃っているので、チームレース競技場育成では使えそうです
先行差しスキルが混在しているので、狙うのは割と大変になりますが……(ポジションセンスや臨機応変などはどの距離脚質でも使えますね)
コツ系がアオハル杯で割と簡単に拾えるようになったので、そこは少し逆風かもしれません……
- 金スキル

……見たことないので、恐らく下位スキル含めて初登場になるスキルだと思います
長距離レースであればある程度有効に発動しそうですが……どうでしょうか
少なくとも終盤に発動するリラックスよりは有効そうに見えます
チームレース競技場視点だと少し高いですね……
ヒントLv3で貰えればギリギリ取れそうですが……
さいごに
ここまで、「タマモクロス」「ゼンノロブロイ」について見てきました
イラストで見ると全てのサポカを引かなければならなくなってしまうので、どうしても性能重視にはなってしまいますね……
ゼンノロブロイはスピードサポカですが、ビコぺキタサンと比べてしまうと、どうしても選択肢から外れてしまうかもしれません……
タマモクロスの育成キャラ実装は……1周年までに来れば御の字でしょうか……
コメント