はじめに
今回はアディショナルで追加された決意の預言者・ルーニィを加えた超越について紹介していきたいと思います
前回の超越はこちら
今日からアンリミグランプリが開幕しましたね
AFネメシス、ミント、骸が強いのは周知の事実だとは思いますが超越十分4勝、5勝できるだけのパワーはあると思います
ルーニィがローテでかなり暴れているように、超越にとってもかなりの強化だと思います
遂に回復を手に入れた超越ウィッチを見ていきたいと思います
デッキリスト

ルーニィはクラークと入れ替えてます
採用カードとか
- 決意の預言者・ルーニィ
宿命の方もギガントキマイラと合わせて一時期環境にいたカードですね
今回は事前評価的には左程高くありませんでしたが、ローテでは環境にクオンを舞い戻らせる程のパワーを秘めていました
アンリミでも、超越、疾走などスペル軸のウィッチには3確で入ると思います
序盤で2コス1ドロー1スぺブのサポート的役割をこなすことが出来、中盤で引いた場合にはスぺブを貯めてフィニッシャーの動きもできます
スぺブ7回の3点3回復が非常に強く超越待望のまともな回復カードですね
どこをとっても弱いところがありませんね
とは言えこのパワーをもってしても環境上位と言い切れないのが今のアンリミ魔環境ですね
アディショナルでアンリミ環境はそこまで変わらなかったので他のカードに関しては前回とほとんど変わっていません
マリガンについて
ルーニィ関連をどうするかかなり悩んでいます
1回スぺブできれば最低限の働きはしてくれるので、単キープもありなのでしょうか…
10回は早くても5ターン目~だと思いますが、アンリミの5ターン目に出して勝ちに繋がるかと言われるとかなり微妙な気がします
とは言え超越だけ引けてフィニッシュできないことも考えると、やっぱり単キープありな気がします
対ビショ、ヴァンプは優先度上がると思います
プレイとか
こちらも大筋のスペルウィッチという点は変わっていません
ルーニィも恐らくローテをやっているかたなら使えると思います
ただ、10回にこだわらないほうがいいと思います
ローテではルーニィ増殖が大事だと思いますが、アンリミではそこまでの余裕がないことの方が多いです
7回の回復バーンが本当に重要なのでそこで躊躇なく投げていいと思います
アンリミでもルーニィ増殖からのクオンはかなりの強ムーブです
5ルーニィ6クオン7超越決めていきましょう
さいごに
ここまでルーニィクオン超越について紹介してきました
アディショナル追加でもAFネメシス一強の雰囲気が消えないアンリミ環境ですが、他のデッキも少しづつ強化されています
今回のグランプリで何か環境に風を吹かせるデッキが見つからないかと密かに期待しています
なので皆さんぜひ、グランプリやってみてください
アンリミも意外と…楽しいですよ!
コメント